[ページの先頭。]

[本文へジャンプ。]

[ここから本文です。]

ほんのとくしゅう 2013年

6月 あめ

6月はつゆのきせつ。
空からふりつづく雨・・・。雨にはいろいろあります。つめたい雨、あたたかい雨、めぐみをもたらす雨、大こうずいになるこわい雨・・・。
今月は雨の本をしょうかいします。
まいにち雨ばっかりでいやだな・・・そとであそびたいな・・・とおもってしまうひとも、おうちでたくさん本をよんでみませんか。雨のことをいっぱい知ったら、雨の日がたのしくなってくるかもしれませんよ。

 (西荻図書館作成)

あめのひの ころわん

あめのひの ころわん

間所ひさこ/作 黒井健/絵  ひさかたチャイルド 1986年(えほんちゃいろ)

ころころかわいい、こいぬのころわん。おかあさんから、あめのひはハクションがくるから、そとにでてはいけませんといわれました。でも、おうちのなかでじっとしていられないころわんは、こっそりそとにでていってしまいました…。

あまやどり(新自然きらきら5)

あまやどり(新自然きらきら5)

七尾純/文 久保秀一/写真  偕成社 2002年(えほんみどり)

あめがだいすきなかたつむりは、ふりだしたあめに大よろこびでさんぽにでかけます。でも、むしたちはみんな「あまやどり」をしなくちゃといそがしそう。あまがえるだけは、いっしょにあそんでもいいといいますが…。しゃしんとおはなしがいっしょになった、しぜんかんさつえほんです。

あめが ふるとき ちょうちょうは どこへ

あめが ふるとき ちょうちょうは どこへ

メイ・ゲアリック/文 レナード・ワイスガード/絵 岡部うた子/訳  金の星社 1992年(えほんあか)

あめがふっているとき、どうぶつやこん虫はどのようにすごしているのでしょうか。もぐらは土の中、みつばちはすであまやどりできるけれど、ねこは、へびはどうしているのでしょう。やわらかいいろでかかれたさしえと、詩のような文がうつくしいえほんです。

大洪水!! あばれ川とたたかった男

大洪水!! あばれ川とたたかった男

高村忠範/文・絵  汐文社 2011年(えほんちゃいろ)

江戸時代の終わりごろ、天竜川は大雨がふるとかならず大洪水をおこしていた。家も田んぼも畑もみんな流されてしまい、村人たちの苦しみは長くつづいた。「川がどんなにあばれても大丈夫なように、りっぱなてい防をつくろう」一人の若者が心に誓った。そして…。ほんとうにあった話。

ほら あめだ!

ほら あめだ!

フランクリン M.ブランリー/作 ジェームズ グラハム ヘイル/絵 安成哲平/訳  福音館書店 2009年(えほんみどり)

あめはそらからふってきます。よくみると、あめはくものなかからふってきます。でも、どうしてあめは、くもからふってくるのでしょう?くもは、かぞえきれないほどのちいさな、みずのつぶからできていて…。あめがどうやってつくられるか、そのひみつがわかります。

[ここまでが本文です。]

[本文の先頭に戻る。]

To PAGETOP

杉並区立図書館
杉並区荻窪3丁目40-23
03-3391-5754(代表)

©2012 Suginami city library all rights reserved.

[本文の先頭に戻る。]

[ページの先頭に戻る。]