[ページの先頭。]

[本文へジャンプ。]

[ここから本文です。]

ほんのとくしゅう 2014年

3月 もも

3月3日はひなまつりの日。
むかしのひなまつりは、ももの花がさくころにおいわいしたため、「桃の節句(もものせっく)」ともいいます。
こんげつは「桃の節句(もものせっく)」にちなんで、ももがでてくる本をあつめました。
くだものの「もも」、お花の「もも」。
いろんなももの本をよんで、きもちもフワフワももいろになるといいですね。

(柿木図書館作成)

ももこのひなまつり

ももこのひなまつり

森山京/作 ふりやかよこ/絵  教育画劇 1993年(えほんちゃいろ)

さんがつみっかうまれのももこ。もものはなの、ももこ。
ひなまつりがちかづいて、お母さんがもものはなをかざります。
ももこが、自分のなまえのもとになったもものきに、はじめてであうものがたりです。

モモの絵本

モモの絵本

山口正巳/編 南椌椌/絵  農山漁村文化協会 2010年(470ノ)

「そだててあそぼう」シリーズ。ももにまつわるおはなし、いろいろなしゅるい、ももの木の育てかたから、おいしいデザートのつくりかたまで!
もものことなら、この一冊におまかせ!

桃源郷(とうげんきょう)ものがたり

桃源郷(とうげんきょう)ものがたり

松居直/文 蔡皋/絵  福音館書店 2002年(えほんあか)

ひとりのりょうしがある日、まよいこんだのは、もものさくふしぎな里。
そこに住む人はみなしんせつで、楽しそうにくらしていました。
中国の詩人、陶淵明(とうえんめい)のえがいた世界を絵本にしたもの。

もものうえのたねまろ

もものうえのたねまろ

降矢なな/さく  福音館書店 2010年(えほんちゃいろ)

もものかおりにさそわれて、ももこが畑のおくにはいっていくと大きなももがありました。
そこに小さな戸があって「ももこどのへ ぽっくりをはいてどうぞなかへおはいりください もものうえのたねまろ」という張り紙が。中に入っていくと…。

ももの里

ももの里

毛利まさみち/文・絵  汐文社 1994年(えほんだいだい)

川からながれてきた、ももから生まれたももたろう。でも、そのももってどこからきたの?
それはね、川上(かわかみ)にある里からながれてきたんだよ…。
むかし話の「ももたろう」につながるお話です。

[ここまでが本文です。]

[本文の先頭に戻る。]

To PAGETOP

杉並区立図書館
杉並区荻窪3丁目40-23
03-3391-5754(代表)

©2012 Suginami city library all rights reserved.

[本文の先頭に戻る。]

[ページの先頭に戻る。]