[ページの先頭。]

[本文へジャンプ。]

[ここから本文です。]

ほんのとくしゅう 2014年

8月 アイスクリーム

なつまっさかり。あつ~いひがつづいています。こんなときにたべたくなるもの、そう、つめた~いアイスクリーム!
こんげつはアイスクリームのことをかいたほんや、アイスクリームがでてくるおはなしをしょうかいします。
いろいろなアイスクリームのほんをよんだら、ますますアイスクリームがたべたくなるかも…(でも、ほんをよみながらたべないでね)。

(西荻図書館作成)

じゃがいもアイスクリーム?

じゃがいもアイスクリーム?

市川里美/作   BL出版 2011年(えほんあか)

ここはアンデスの山のむら。男の子ルーチョは、あさもひるもよるもおやつもじゃがいもをたべていました。ルーチョは町のおまつりでたべたアイスクリームのおいしさが、ずっとわすれられないでいました。ある日、アルパカのおやこがいなくなり、みんなでさがしますが…。

ばばばあちゃんのアイス・パーティ

ばばばあちゃんのアイス・パーティ

さとうわきこ/作 佐々木志乃/協力  福音館書店 1998年(えほんあお)

きょうはこのなついちばんのあつさ。ばばばあちゃんは、こどもたちと「アイス・パーティ」をすることにきめました。サイダーやジュース、つぶチョコ、あめやゼリー、くだもの、ようかんにうめぼし…いろいろなものをこおらせます。さてどんなアイスができあがるかな?

アイスクリームの絵本

アイスクリームの絵本

みやちひろひと/へん   いしいきよたか/え  農山漁村文化協会 2005年(590ミ)

アイスクリームのれきしは、シャーベットからはじまった。アレクサンダー大王(きげん前356~323年)は、冬にふった雪をちかしつにたくわえて、それにミルクやはちみつ、ワイン、かじゅうなどをまぜたものをたべていたという。
アイスクリームのれきしをはじめ、アイスクリームのしゅるい、きほんのつくりかたなど、アイスクリームについてのさまざまなことがわかります。

アイスクリームがふってきた

アイスクリームがふってきた

わたなべしげお/さく  おおともやすお/え  あかね書房 1979年(えほんちゃいろ)

あさ、めがさめると、なんだかいつもとちがうようす。くまたくんは、はじめてみるゆきを、アイスクリームがふってきたとママにおしえます。
ゆきのひのあさの、しずけさや、まちのようす、そしてゆきのつもったまちにでて、ともだちと、ゆきがっせんをしたり、ゆきだるまをつくったり、おおはしゃぎをします。

アイスクリーム、つくります

アイスクリーム、つくります

ごとうりゅうじ/さく さとうまきこ/え  ポプラ社 2005年(913コ)

おたのしみ会でアイスクリームをつくることになった。。
はりきって ふつうの2ばいのねだんのたまごをもってきたごんちゃんは「あら、ばかねー、なんにももってこなくていいっていったでしょ。」と先生にいわれてすねちゃった。

[ここまでが本文です。]

[本文の先頭に戻る。]

To PAGETOP

杉並区立図書館
杉並区荻窪3丁目40-23
03-3391-5754(代表)

©2012 Suginami city library all rights reserved.

[本文の先頭に戻る。]

[ページの先頭に戻る。]