[ページの先頭。]

[本文へジャンプ。]

[ここから本文です。]

ほんのとくしゅう 2015年

7月 なつやすみ

ことしもあついなつやすみ、みんなはどうすごしていますか?
かぞくのひととでかけたり、プールにいったりしているのかな?
ながいやすみなので、いつもよりすこしながいおはなしをよんでみてね。
きっと、あたらしいはっけんがみつかるかもよ。

(宮前図書館作成)

やめろ、スカタン!

やめろ、スカタン!

くすのきしげのり/作 羽尻利門 /絵  小学館 2014年(えほんちゃいろ)

なつやすみのプール。
サトシとマサトは、わるふざけがすぎて、シンゴをおこらせてしまう。
わくわくするなつやすみ、だいじなともだちとのゆうじょう。
おこらせたしょうねんとおこったしょうねんのなかなおりまでの、びみょうなきもちをえがいたいっさつ。

ニニ、まいごになる

ニニ、まいごになる

アニタ・ローベル/さく まつかわまゆみ/やく  評論社 2015年(えほんあか)

そとはとてもいいてんき。トラネコのニニは、にわにでてくさばなとあそんでいるうちに、いえからはなれ、もりにまよいこんでしまいました。よるになり、もりにはおそろしいいきものが、いっぱいです。ニニはぶじにいえにかえれるでしょうか?
あざやかないろで、えがかれたえがステキです。

ルドルフとイッパイアッテナ

ルドルフとイッパイアッテナ

斉藤洋/作 杉浦範茂/絵  講談社 

「ぼくはルドルフだ。あんたは?」
「おれか、おれのなまえはいっぱいあってね」
さかなやのおやじからにげて、とおくへきてしまったくろねこの「ウドルフ」と、そこでであった「イッパイアッテナ」のワクワクがいっぱいのものがたり。

ジェミーと走る夏

ジェミーと走る夏

エイドリアン・フォゲリン /作  ポプラ社 2009年(930フ)

白人の少女キャストと黒人の少女ジェミーの12才の夏。
二人は走ることによってきずなを深めていきます。しかし、そんな二人を良く思わないまわりの大人たち。根深い人種差別(じんしゅさべつ)の問題が、うかび上がります。
すぐには解決できない、現実の難しさをかかえながらも、走ることを通して生まれる二人の友情は、大人たちの心を少しずつかえていきます。
本当にありそうな話でありながら、さわやかな気持ちにさせてくれるオススメの一冊です。

ぼくたちはなぜ、学校へ行くのか。 マララ・ユスフザイさんの国連演説から考える

ぼくたちはなぜ、学校へ行くのか。 マララ・ユスフザイさんの国連演説から考える

マララ・ユスフザイ/述  石井光太/作  ポプラ社 2013年(370イ)

長い夏休み、学校へ行かなくてうれしいな、と思っている人もたくさんいるでしょう。
でも、世界には学校へ行くのが「当たり前」じゃない、行きたくても行かれない子どもたちがたくさんいます。 うらやましい、と思う人もいるかもしれませんね。では、なぜ私たちは学校へ行くのでしょう?br /> 世界100カ国以上を歩き回ってきた石井光太さんと、17才でノーベル賞を受賞したパキスタンの少女マララさんの言葉から、みんなの毎日の生活が新しい世界に見えてくるかもしれませんよ。
写真絵本なので、読みやすいです。

[ここまでが本文です。]

[本文の先頭に戻る。]

To PAGETOP

杉並区立図書館
杉並区荻窪3丁目40-23
03-3391-5754(代表)

©2012 Suginami city library all rights reserved.

[本文の先頭に戻る。]

[ページの先頭に戻る。]