展示
ノーベル賞と授賞者たち
| 日時 | 11月7日(金曜日)から12月3日(水曜日) |
|---|---|
| 場所 | 1階 一般 月間特集展示コーナー |
| 内容 | 1827年にノーベル賞の創設者アルフレッド・ノーベル氏の意思で11月27日が「ノーベル賞制定記念日」になりました。そこで今月はノーベル賞を受賞し世界に貢献した人が執筆した本、授賞者に関して書かれた本などを集めました。これを機会に今までの授賞者たちの功績を振り返ってみませんか。 |
自然の魅力を愉しむ
| 日時 | 11月7日(金曜日)から12月3日(水曜日) |
|---|---|
| 場所 | 1階 一般 スポット展示コーナー |
| 内容 | 世間には私たちの知らない「すごい」事がたくさんあります。そこで今月はタイトルなどに「すごい」が付く本を集めてご紹介します。身近にある「すごい」事からマニアックな「すごい」事まで、様々な「すごい」を本で体験しましょう。 |
映画会
成田シアター「地下鉄(メトロ)に乗って」
| 日時 | 11月8日(土曜日) 午後3時から5時10分 |
|---|---|
| 場所 |
2階 集会室 |
| 対象・定員 | 中学生以上 25名(事前申込制) |
| 申込方法 | 10月27日(月曜日)から、電話または直接、成田図書館 電話(03-3317-0341)へお申し込みください。 |
| 内容 | 会社からの帰り道、真次は父親が倒れたと連絡を受ける。実業家として世界的な成功を手にした父とは長年反発し絶縁していた。真次が丸の内線を降りると、そこは昭和39年の東京オリンピックに沸く新中野駅だった。浅田次郎の同名小説を映画化。
(2006/日本/カラー/122分) |