<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

意味の形成と発達 生涯発達心理学序説 

著者名 岡本 夏木/編
著者名ヨミ オカモト ナツキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2000.10
内容紹介 人間の生の営みを「意味形成」の過程として意味づける時、どういう問題が見えてくるのかを生涯のそれぞれの時と場所で具体的な形で明らかにし、生きることの意味を中心に据えた生涯発達の構想を提起する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0116777475図書一般143オ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 夏木 山上 雅子 岡本 夏木
2000
発達心理学
143 143

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000022741
書誌種別 図書
著者名 岡本 夏木/編山上 雅子/編岡本 夏木/[ほか著]
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2000.10
ページ数 318p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-03274-4
タイトル 意味の形成と発達 生涯発達心理学序説 
タイトルヨミ イミ ノ ケイセイ ト ハッタツ ショウガイ ハッタツ シンリガク ジョセツ 
内容紹介 人間の生の営みを「意味形成」の過程として意味づける時、どういう問題が見えてくるのかを生涯のそれぞれの時と場所で具体的な形で明らかにし、生きることの意味を中心に据えた生涯発達の構想を提起する。
著者紹介 京都大学文学部卒業。元・京都女子大学教授。著書に「子どもとことば」など。
件名 発達心理学



目次


内容細目

1 意味の形成と発達   1-28
岡本 夏木/著
2 家庭内言語   29-46
古田 直樹/著
3 療育の現場から   47-68
片岡 基明/著
4 自己の歴史性   69-89
矢野 のり子/著
5 学童期の意味化過程   90-124
渡辺 実/著
6 女の子の育ち   125-150
吉田 直子/著
7 物語論からみた青年期境界例   151-166
下山 晴彦/著
8 ある不就学ろう青年とのかかわり   167-188
河崎 佳子/著
9 日本の父親について   189-204
山添 正/著
10 中年論の場所   205-222
浜田 寿美男/著
11 個体性問題としての「中年」   223-237
小浜 逸郎/著
12 老いの変容可能性   238-261
山上 雅子/著
13 痴呆老人と共に意味を見出す   262-282
進藤 貴子/著
14 死のコスモロジー   283-315
大橋 英寿/著 田名場 美雪/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。