<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

盗聴法の総合的研究 「通信傍受法」と市民的自由 

著者名 奥平 康弘/監修
著者名ヨミ オクダイラ ヤスヒロ
出版者 日本評論社
出版年月 2001.5
内容紹介
盗聴法の内容上・制定過程上に存在する基本的な問題性の認識に立ち、憲法学および刑事訴訟法学の立場から改めて盗聴法を総合的に検討する。海外の盗聴法制の考察、および、関係規則類や盗聴の実施例などの資料も収録... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央1010966404図書一般317ウ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥平 康弘 小田中 聡樹 右崎 正博 川崎 英明 田島 泰彦
2001
326.81 326.81

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000054831
書誌種別 図書
著者名 奥平 康弘/監修小田中 聡樹/監修右崎 正博/編川崎 英明/編田島 泰彦/編
出版者 日本評論社
出版年月 2001.5
ページ数 389p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-51233-7
タイトル 盗聴法の総合的研究 「通信傍受法」と市民的自由 
タイトルヨミ トウチョウホウ ノ ソウゴウテキ ケンキュウ ツウシン ボウジュホウ ト シミンテキ ジユウ 
内容紹介 盗聴法の内容上・制定過程上に存在する基本的な問題性の認識に立ち、憲法学および刑事訴訟法学の立場から改めて盗聴法を総合的に検討する。海外の盗聴法制の考察、および、関係規則類や盗聴の実施例などの資料も収録。
件名 通信傍受法



目次


内容細目

1 いま市民的自由を語る意味   3-20
奥平 康弘/著
2 現代治安政策と盗聴法   21-48
小田中 聡樹/著
3 通信の秘密・プライバシーと盗聴法   51-61
右崎 正博/著
4 盗聴立法とメディア   62-74
田島 泰彦/著
5 盗聴の司法的統制   75-85
市川 正人/著
6 盗聴法と令状主義   86-100
川崎 英明/著
7 組織的犯罪対策法の背後にあるもの   101-113
村井 敏邦/著
8 警察権限の拡大と市民的統制   114-123
渡名喜 庸安/著
9 インターネットと盗聴   124-134
牧野 二郎/著
10 盗聴法をめぐる法制審議会刑事法部会での審議   135-147
岩村 智文/著
11 「盗聴法」立法過程の検証   148-176
佐々木 光明/著
12 コンメンタール・盗聴法   177-290
三島 聡/ほか著
13 盗聴立法をめぐる国際的動向   291-354
右崎 正博/ほか著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。