<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

荒井献著作集 9 同時代へ 

著者名 荒井 献/著
著者名ヨミ アライ ササグ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117011791図書一般190ア//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒井 献
2002
キリスト教
190.8 190.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000099978
書誌種別 図書
著者名 荒井 献/著
出版者 岩波書店
出版年月 2002.2
ページ数 377p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-092449-4
タイトル 荒井献著作集 9 同時代へ 
タイトルヨミ アライ ササグ チョサクシュウ ドウジダイ エ 
件名 キリスト教



目次


内容細目

1 いと小さき者   3-13
2 信なき者の救い   14-23
3 キリストの手   24-40
4 『最後の親鸞』考   41-67
5 宗教の誕生   68-82
6 「野の花」はあざみ   83-95
7 神と人間と自然   96-120
8 新約聖書の人間観   121-127
9 「批判的知」の形成へ   128-136
10 聖書と現代   139-146
11 神の都と地上の都   147-156
12 蛇と鳩   157-158
13 ともに「子」となる努力を   159-163
14 キリスト教主義大学の存立は可能か   164-168
15 「建学の精神」としての「キリスト教主義」   169-181
16 大学の「理念」批判の視座によせて   182-185
17 原理運動とキリスト教   186-190
18 支援を訴える   191-192
19 矛を収める   193-194
20 発言   195-208
21 ドイツにおける大学の危機   209-214
22 付加価値と存在価値   215-222
23 少子化を大学改革につなげよう   223-225
24 日本の今とキリスト者の課題   226-231
25 光は闇のなかにあって輝いている   232-238
26 和解の創造   239-242
27 イエスの出来事が示すものは何か   245-262
28 「同伴者」イエス   263-275
29 共観福音書における「差別」の問題   276-285
30 民衆メシア論と「女子供」の視点   286-300
31 イエスの人権宣言   301-312
32 「やさしさ」とは   313-322
33 金芝河における民衆と復活信仰   323-342
34 隣人の苦しみをわが苦しみとして   343-351
35 想像力を   352-355
36 あなたの傍らに   356-358
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。