<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

歴史との対話 十人の声 

著者名 神宮 輝夫/監修
著者名ヨミ ジングウ テルオ
出版者 近代文芸社
出版年月 2002.4
内容紹介
人間、特に子どもの基本的人権の確立を目指す流れは、従来の子どもの文学で表現されてきた子どもと大人の関係、子ども像、大人像などを変え、従来の概念が通用しにくくなった。これからの歴史小説・物語の可能性をさ... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0117460832図書一般902キ//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神宮 輝夫 早川 敦子
2002
児童文学 歴史・時代小説
909.3 909.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000112298
書誌種別 図書
著者名 神宮 輝夫/監修早川 敦子/監修
出版者 近代文芸社
出版年月 2002.4
ページ数 291p
大きさ 20cm
ISBN 4-7733-6866-7
タイトル 歴史との対話 十人の声 
タイトルヨミ レキシ トノ タイワ ジュウニン ノ コエ 
内容紹介 人間、特に子どもの基本的人権の確立を目指す流れは、従来の子どもの文学で表現されてきた子どもと大人の関係、子ども像、大人像などを変え、従来の概念が通用しにくくなった。これからの歴史小説・物語の可能性をさぐる。
件名 児童文学
件名 歴史・時代小説



目次


内容細目

1 歴史化される「ヴィジョン」-J・ハイウォーター   12-33
鈴木 宏枝/著
2 越境する民族・文学・歴史-G・ソト   34-55
神戸 万知/著
3 記憶を紡ぎ出す夢想・物語-P・ライトソン   56-78
宮崎 麻子/著
4 交感する時間のドラマツルギー-A・ガーナー   79-102
内藤 貴子/著
5 時間の記憶、個の記憶-P・ピアス   103-129
林 祐子/著
6 奪われた過去、再生される記憶-L・ローリー   130-151
増田 珠子/著
7 内なる歴史、内なる場所-M・マーヒー   152-175
森上 めぐ美/著
8 歴史の中の入れ替わり、一人の中の入れ替わり-P・ファーマー   176-195
浜名 那奈/著
9 自分を語り、現在を語る-A・ファイン   196-216
沢田 澄江/著
10 私と世界の「あいだ」を超えて-P・プルマン   217-239
渡辺 佳子/著
11 「歴史小説」から見た児童文学   240-264
西村 醇子/著
12 「歴史」との対話   265-287
早川 敦子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。