<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

学校教育を変える制度論 教育の現場と精神医療が真に出会うために 

著者名 三脇 康生/編
著者名ヨミ ミワキ ヤスオ
出版者 万葉舎
出版年月 2003.4
内容紹介
教育改革には、教育だけでなく様々な組織や制度の問題のそれぞれの現場での洗い直しが必要である。フランスの制度論運動を紹介しながら、硬い制度から柔らかい制度への移行を提示し、リスクとその対応を具体的に論じ... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0117089326図書一般370ミ//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三脇 康生 岡田 敬司 佐藤 学
2003
スクールカウンセリング
371.43 371.43

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000169410
書誌種別 図書
著者名 三脇 康生/編岡田 敬司/編佐藤 学/編
出版者 万葉舎
出版年月 2003.4
ページ数 284p
大きさ 19cm
ISBN 4-86050-008-3
タイトル 学校教育を変える制度論 教育の現場と精神医療が真に出会うために 
タイトルヨミ ガッコウ キョウイク オ カエル セイドロン キョウイク ノ ゲンバ ト セイシン イリョウ ガ シン ニ デアウ タメ ニ 
内容紹介 教育改革には、教育だけでなく様々な組織や制度の問題のそれぞれの現場での洗い直しが必要である。フランスの制度論運動を紹介しながら、硬い制度から柔らかい制度への移行を提示し、リスクとその対応を具体的に論じる。
件名 スクールカウンセリング



目次


内容細目

1 制度論が志向するコミュニケーション・ネットワーク   14-41
岡田 敬司/対談 三脇 康生/対談
2 教育学と精神医学の対話   42-89
三脇 康生/著
3 制度論的教育学の今日的意味について   90-119
岡田 敬司/著
4 制度論の契機としてのダイアローグ   120-145
佐藤 学/対談 三脇 康生/対談
5 活動の装置としての学校   146-191
佐藤 学/著
6 ある中学校教師の成長過程   192-217
近藤 邦夫/著
7 子どもの姿から教師のあり方を考える   218-253
今泉 博/著
8 学校内部でのスクールカウンセラーの機能について   254-284
丸山 明/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。