<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

小林秀雄全作品 14 無常という事 

著者名 小林 秀雄/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒデオ
出版者 新潮社
出版年月 2003.11
内容紹介
小林秀雄の全作品を網羅し、計約730篇を発表年月順に配列した第6次小林秀雄全集。本文はすべて新字体・新かなづかい。全作品に、人名・書名・難語などを解説する脚注付き。第14巻は昭和16〜20年の作品を収... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 宮前0516120250図書一般918.68/コ/一般開架 在庫 
2 阿佐谷0811659861図書一般918.68/コ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 秀雄
2003
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000199782
書誌種別 図書
著者名 小林 秀雄/著
出版者 新潮社
出版年月 2003.11
ページ数 266p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-643554-3
タイトル 小林秀雄全作品 14 無常という事 
タイトルヨミ コバヤシ ヒデオ ゼンサクヒン ムジョウ ト イウ コト 
内容紹介 小林秀雄の全作品を網羅し、計約730篇を発表年月順に配列した第6次小林秀雄全集。本文はすべて新字体・新かなづかい。全作品に、人名・書名・難語などを解説する脚注付き。第14巻は昭和16〜20年の作品を収録。
著者紹介 1902〜83年。東京都生まれ。東大仏文科卒業。評論家。著書に「本居宣長」「考へるヒント」など。



目次


内容細目

1 匹夫不可奪志   9-13
2 沼田多稼蔵「日露陸戦新史」   14-15
3 川端康成   16-23
4 伝統   24-37
5 伝統について   38-39
6 アランの「芸術論集」   40
7 尾沢良三「女形今昔譚」序   41-42
8 パスカルの「パンセ」について   43-53
9 文芸月評   21   54-59
10 実験的精神   60-72
三木 清/対談
11 カラマアゾフの兄弟   73-124
12 ドストエフスキイの飜訳   125-128
13 三つの放送   129-130
14 戦争と平和   131-133
15 当麻   133-137
16 ガリア戦記   138-141
17 無常という事   142-145
18 平家物語   146-149
19 歴史の魂   150-163
20 徒然草   164-166
21 バッハ   167-170
22 西行   171-190
23 実朝   191-219
24 ゼークトの「一軍人の思想」について   220-228
25 文学者の提携について   229-233
26 「世界に告ぐ」を見る   234-240
27 サント・ブウヴ選集   241-244
28 梅原竜三郎   245-253
29 小林秀雄の「徒然草」   254-266
吉田 【ヒロ】生/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。