<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

グレン・グールド発言集 

著者名 グレン・グールド/[著]
著者名ヨミ グレン グールド
出版者 みすず書房
出版年月 2005.9
内容紹介 その才気あふれるピアノ演奏のように、グールドの言葉もまた、私たちを挑発し、魅了してやまない。インタヴュー、テレビ・ラジオ番組のための台本、未完・未定稿のまま残されたテキストなど、46編を収録。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 成田0616076808図書一般762.5ク//一般開架 在庫 
2 高井戸1111244867図書一般762.5ク//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グレン・グールド ジョン・P.L.ロバーツ 宮澤 淳一
2005
Gould Glenn
762.51 762.51

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000317311
書誌種別 図書
著者名 グレン・グールド/[著]ジョン・P.L.ロバーツ/編宮澤 淳一/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2005.9
ページ数 403,54p
大きさ 22cm
ISBN 4-622-07019-7
タイトル グレン・グールド発言集 
タイトルヨミ グレン グールド ハツゲンシュウ 
内容紹介 その才気あふれるピアノ演奏のように、グールドの言葉もまた、私たちを挑発し、魅了してやまない。インタヴュー、テレビ・ラジオ番組のための台本、未完・未定稿のまま残されたテキストなど、46編を収録。
著者紹介 1932〜82年。トロント生まれ。ピアニスト・思想家。「ゴルトベルク変奏曲」のアルバムで従来のバッハ解釈を刷新し、話題を呼んだ。音楽論やメディア論をめぐる文筆も行なう。
件名 Gould Glenn



目次


内容細目

1 思い出はぞんざいに扱うべからず、あるいは、記憶の中のトロント・シンフォニー   前奏曲   29-35
2 私は自然児です   インタヴュー 1   37-45
3 ヨーゼフ・クリップスを讃えて   48-52
4 スヴャトスラフ・リヒテル   52-56
5 ヘルベルト・フォン・カラヤン   56-63
6 アレクシス・ワイセンベルク   63-66
7 クラウス・オーガーマンとビル・エヴァンズ   67-68
8 アット・ホーム・ウィズ・グレン・グールド   インタヴュー 2   69-90
9 バッハの普遍性   92-98
10 頑固者バッハ   99-106
11 バッハ演奏の進化   106-108
12 カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ   108-110
13 純然たるベートーヴェンと編曲されたベートーヴェン   111-115
14 ベートーヴェンといたずら書き   115-120
15 ベートーヴェンの《悲愴ソナタ》   別の見方   121-125
16 ベートーヴェンの《ハンマークラヴィーア・ソナタ》   125-128
17 ベートーヴェンの《テレーゼ・ソナタ》   128-129
18 ベートーヴェンの偉大さ   129-134
19 ブルックナー   134-138
20 ピアニストのままならぬ作曲活動   インタヴュー 3   139-158
21 ギボンズの讃美歌<このように天使たちは歌い>   160-162
22 モンテヴェルディ、マントヴァの権勢   162-166
23 メンデルスゾーンを讃えて   166-168
24 ついにショパンとメンデルスゾーンを弾く   168-178
25 ロシアの四人の作曲家たち   178-183
26 シェーンベルクの遺産   184-189
27 シベリウスとサッリネン   190-193
28 引退願望、作曲家への夢   インタヴュー 4   195-208
29 ロシアに向けて語る   インタヴュー 5   209-215
30 創造プロセスにおける贋造と模倣の問題   218-236
31 電子時代の音楽論   名誉博士号授与に答えて   236-247
32 メディアとメッセージ   マーシャル・マクルーハンとの対話   247-268
33 変奏の哲学   269-274
34 異才ピアニストの挑発的な洞察   インタヴュー 6   275-293
35 六〇年代の音楽   駆け足の回顧   295-303
36 デュオ   ユーディ・メニューインとの対話   306-312
37 ヘレン・ヴァンニとジュリアード弦楽四重奏団   313-317
38 バッハとシェーンベルクの舞曲   320-325
39 ヴァーグナーを編曲する   325-336
40 シュトラウスの《カプリッチョ》と《メタモルフォーゼン》   337-341
41 モーツァルトとヒンデミットをめぐって   342-347
42 シュトラウス=シェーンベルク演奏会   348-353
43 シェーンベルクの《ナポレオン・ボナパルトへの頌歌》   354-358
44 エクスタシーの重要性   インタヴュー 7   359-368
45 録音アーティストとしての二十年   369-383
46 私にとって録音プロセスとは何を意味するか   終曲   385-390
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。