<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

音がなければ夜は明けない 知恵の森文庫  や6-1

著者名 山下 洋輔/編著
著者名ヨミ ヤマシタ ヨウスケ
出版者 光文社
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 永福0216272948図書一般BY(文庫黄・文学以外)/ヤ/一般開架 在庫 
2 南荻窪0911755536図書一般BG(文庫緑・日本文学)ヤ//一般展示1 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山下 洋輔 筒井 康隆 村松 友視 徳丸 吉彦
2006
音楽
760.4 760.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000347232
書誌種別 図書
著者名 山下 洋輔/編著筒井 康隆/ほか[著]村松 友視/ほか[著]徳丸 吉彦/ほか[著]
出版者 光文社
出版年月 2006.2
ページ数 236p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-78410-0
タイトル 音がなければ夜は明けない 知恵の森文庫  や6-1
タイトルヨミ オト ガ ナケレバ ヨ ワ アケナイ チエ ノ モリ ブンコ 
件名 音楽



目次


内容細目

1 「音」についての「言葉」をください   11-20
山下 洋輔/著
2 自分の吹くサックスを音楽だと思っているか?と聞かれてお答えします   21-31
南 伸坊/著
3 歌手でございました私の思い出   33-42
糸井 重里/著
4 めくるめく“突発性暴吹症”   43-54
篠原 勝之/著
5 お経を捨てサックスを吹く理由   55-65
上杉 清文/著
6 指と声の二重人格   67-78
矢野 顕子/著
7 素人の作曲体験   79-90
筒井 康隆/著
8 ハバ・ナギラ体験   91-102
かんべ むさし/著
9 調和志向と緊張志向   103-113
河野 典生/著
10 ぼくの「運命交響曲」について   115-124
浅井 愼平/著
11 ブラックホールから宇宙消滅の音は聞こえるか   125-135
堀 晃/著
12 イヌが聞く音について   137-147
日高 敏隆/著
13 ことばから音をきく   149-163
西江 雅之/著
14 音を凍らせる   165-172
山口 昌男/著
15 歌舞伎座の音   173-182
村松 友視/著
16 三味線のサワリについて   185-196
徳丸 吉彦/著
17 痛い音   197-207
平岡 正明/著
18 パフォーマンス・マジック彼らはなぜ跳ぶか   209-219
相倉 久人/著
19 ピアノ炎上   番外パフォーマンス   220-227
山下 洋輔/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。