<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

風土記の考古学 2 播磨国風土記の巻 

出版者 同成社
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0115578585図書一般212フ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
風土記 考古学
210.3 210.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000492065
書誌種別 図書
出版者 同成社
出版年月 1994.8
ページ数 316p
大きさ 22cm
ISBN 4-88621-117-8
タイトル 風土記の考古学 2 播磨国風土記の巻 
タイトルヨミ フドキ ノ コウコガク ハリマノクニ フドキ ノ マキ 
件名 風土記
件名 考古学



目次


内容細目

1 『播磨国風土記』の成立   13-24
塚口 義信/著
2 風土記時代の自然環境   25-50
田中 真吾/著 松下 まり子/著
3 『風土記』成立前の播磨   51-68
渡辺 昇/著
4 播磨の祭祀遺跡   69-88
大平 茂/著
5 褶墓と日岡山古墳   89-110
櫃本 誠一/著
6 『播磨国風土記』と渡来文化   111-138
岸本 一宏/著
7 『播磨国風土記』のなかの天日槍   139-164
瀬戸谷 晧/著
8 播磨国の石棺   165-182
山本 雅和/著
9 『播磨国風土記』にみる石作りについて   183-204
北垣 聡一郎/著
10 播磨の鉄   205-228
土佐 雅彦/著
11 播磨の塩作り   229-248
山本 三郎/著
12 古代山陽道とその駅家   249-266
山下 史朗/著
13 『播磨国風土記』成立時代の寺院と集落   267-287
水口 富夫/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。