<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

すこぶる愉快な絶望 鮎川信夫評論集 

著者名 鮎川 信夫/著
著者名ヨミ アユカワ ノブオ
出版者 思潮社
出版年月 1987.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119338416図書一般910.26ア//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鮎川 信夫
1987
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000821978
書誌種別 図書
著者名 鮎川 信夫/著
出版者 思潮社
出版年月 1987.10
ページ数 319p
大きさ 20cm
ISBN 4-7837-1494-0
タイトル すこぶる愉快な絶望 鮎川信夫評論集 
タイトルヨミ スコブル ユカイ ナ ゼツボウ アユカワ ノブオ ヒョウロンシュウ 



目次


内容細目

1 詩と戦争といまの状況   8-13
2 「三浦和義」擁護論を一蹴する   14-35
3 往復書簡による対論   36-51
島田 雅彦/著 鮎川 信夫/著
4 「貘さん」の詩と生活   52-59
5 内村剛介の石原吉郎論   60-80
6 「一期」の詩   81-86
7 戯言風に‐大岡信について   87-89
8 中桐雅夫をいたむ   90-91
9 中桐雅夫の死に   92-95
10 『美酒すこし』解説   96-105
11 『アメリカが嫌いだった父へ』解説   106-112
12 最晩期の斎藤茂吉‐『つきかげ』について   113-119
13 尾形亀之助論‐無為無能の人   120-139
14 中原中也論‐パラドクサルな人生よ   140-160
15 古井由吉小考   161-163
16 「闇のなかの祝祭」再読   164-173
17 「断腸亭日乗」昭和十年前後   174-189
18 「荒地」‐創刊から廃刊まで   190-192
19 筆名の由来   193
20 最初期詩篇についての感想   194-201
21 「死んだ男」について   202-205
22 「地平線が消えた」自解   206-215
23 解説にならない解説‐野田理一の詩について   216-225
24 詩と時代‐詩人の姿勢について   226-241
25 文学と戦後   242-271
磯田 光一/著
26 詩の現在とマスカルチャー   272-286
北川 透/著
27 <戦争>と<革命>が終った時代へ   287-319
菅谷 規矩雄/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。