<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

昭和の長編小説 

著者名 安川 定男/編
著者名ヨミ ヤスカワ サダオ
出版者 至文堂
出版年月 1992.7
内容紹介 尾崎士郎の「人生劇場」、岡本かの子の「生々流転」、石川淳の「白猫」など23編をとりあげて論じた、昭和の長編小説の作品論。各々に詳しい梗概も付いている。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0115005696図書一般910.26ヤ//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
日本文学-歴史-昭和時代 小説(日本)
910.263 910.263

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000879249
書誌種別 図書
著者名 安川 定男/編
出版者 至文堂
出版年月 1992.7
ページ数 461p
大きさ 22cm
ISBN 4-7843-0112-7
タイトル 昭和の長編小説 
タイトルヨミ ショウワ ノ チョウヘン ショウセツ 
内容紹介 尾崎士郎の「人生劇場」、岡本かの子の「生々流転」、石川淳の「白猫」など23編をとりあげて論じた、昭和の長編小説の作品論。各々に詳しい梗概も付いている。
件名 日本文学-歴史-昭和時代
件名 小説(日本)



目次


内容細目

1 竜胆寺雄『化石の街』   9-27
古俣 祐介/著
2 尾崎士郎『人生劇場』   28-46
奥出 健/著
3 久生十蘭『魔都』   47-63
長谷川 達哉/著
4 岡本かの子『生々流転』   64-84
安藤 恭子/著
5 石川淳『白描』   85-106
鈴木 貞美/著
6 徳田秋声『縮図』   107-124
塚本 康彦/著
7 伊藤整『得能五郎の生活と意見』   125-147
曾根 博義/著
8 堀辰雄『菜穂子』の構造   148-165
影山 恒男/著
9 太宰治『津軽』   166-182
鶴谷 憲三/著
10 横光利一『旅愁』   183-206
神谷 忠孝/著
11 谷崎潤一郎『細雪』   207-226
菊地 弘/著
12 内田百間『贋作吾輩は猫である』   227-243
柘植 光彦/著
13 川端康成『東京の人』   244-268
長谷川 泉/著
14 野上弥生子『迷路』   269-287
安川 定男/著
15 円地文子『朱を奪うもの=三部作=』   288-305
竹腰 幸夫/著
16 深沢七郎『甲州子守唄』   306-322
大里 恭三郎/著
17 大岡昇平『レイテ戦記』   323-341
西垣 勤/著
18 大庭みな子『浦島草』   342-363
江種 満子/著
19 曾野綾子『神の汚れた手』   364-386
外尾 登志美/著
20 大西巨人『神聖喜劇』   387-405
大高 知児/著
21 宮尾登美子『朱夏』   406-424
熊木 哲/著
22 五木寛之『風の王国』   425-444
石丸 晶子/著
23 大江健三郎『懐かしい年への手紙』   445-461
小森 陽一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。