<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

詩の本 2 詩の技法 

著者名 西脇 順三郎/監修
著者名ヨミ ニシワキ ジュンザブロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 1979.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0110632734図書一般901.1チ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西脇 順三郎 金子 光晴
1979
901.1 901.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000894100
書誌種別 図書
著者名 西脇 順三郎/監修金子 光晴/監修
出版者 筑摩書房
出版年月 1979.2
ページ数 311p
大きさ 19cm
タイトル 詩の本 2 詩の技法 
タイトルヨミ シ ノ ホン シ ノ ギホウ 
件名



目次


内容細目

1 詩をつくるこころ
山本 太郎/著
2 詩の素材
三好 豊一郎/著
3 詩のイメージ
飯島 耕一/著
4 詩のリズム
安西 均/著
5 詩の構成
入沢 康夫/著
6 小さな三つの例
草野 心平/著
7 芸術としての詩
北園 克衛/著
8 ぼくの苦しみは単純なものだ
田村 隆一/著
9 見ている目
黒田 三郎/著
10 不毛と無能からの出発
長谷川 竜生/著
11 被分解者・被抑圧者の方法
黒田 喜夫/著
12 寓話
関根 弘/著
13 わたしの作詩法?
吉岡 実/著
14 御報告
岩田 宏/著
15 立場のある詩
石垣 りん/著
16 未来の記憶
長田 弘/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。