<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

タイトル

人づくり風土記 8 全国の伝承江戸時代 ふるさとの人と知恵 茨城 

著者名 加藤 秀俊/[ほか]編纂
著者名ヨミ カトウ ヒデトシ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1989.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0113738793図書児童210ノ//保存庫児童 在庫 
2 中央0113739809図書一般219ヒ//保存庫大型 在庫 
3 阿佐谷0810667733図書一般210ヒ//保存庫児童 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 秀俊
1989
日本-歴史-江戸時代
210.5 210.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000991407
書誌種別 図書
著者名 加藤 秀俊/[ほか]編纂
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1989.3
ページ数 397p
大きさ 27cm
ISBN 4-540-88005-5
タイトル 人づくり風土記 8 全国の伝承江戸時代 ふるさとの人と知恵 茨城 
タイトルヨミ ヒトズクリ フドキ ゼンコク ノ デンショウ エド ジダイ フルサト ノ ヒト ト チエ イバラキ 
件名 日本-歴史-江戸時代



目次


内容細目

1 東の大国から大江戸の後備えに
2 陸路・水路で結ぶ人と物の流れ
3 荒廃する農村に活を入れた特産品づくり
4 江戸との交流が育てた庶民の文化
5 光圀と斉昭、水戸学の遺したもの
6 伝統と革新の新たな融合をめざして
7 水戸藩の宝永一揆・県全域
8 那珂湊の発展・那珂湊
9 飯沼新田開発・結城・猿島
10 笠間藩の藩政改革・笠間
11 牛久の助郷一揆・稲敷
12 鹿島南部の新田開発・鹿島
13 下館藩の立て直し・下館
14 鹿島灘沿岸漁業・鹿島
15 霞ケ浦の漁業・霞ケ浦
16 猿島茶・猿島
17 水郷の町潮来・行方
18 結城紬・結城
19 奥久慈の蒟蒻づくり・久慈
20 「陣中膏」ガマの油・つくば
21 土浦の醬油づくり・土浦
22 常磐炭田・多賀
23 水戸納豆づくり・水戸
24 風雅の道を楽しむ農民・県南部
25 筑波山信仰・筑波
26 鹿島新当流・鹿島
27 彰考館・水戸
28 常総諸藩の藩校・県全域
29 水海道の寺子屋・水海道
30 青藍舎と南街塾・水戸
31 加倉井砂山の日新塾・水戸
32 弘道館・水戸
33 日立風流物・日立
34 伊奈の綱火・筑波
35 弥作の親孝行・行方
36 大薩摩座・水戸
37 鹿島神宮の祭頭祭・鹿島
38 伊奈半十郎忠治・県南部
39 徳川光圀・水戸
40 永田茂衛門・久慈
41 入江善兵衛と沼尻墨僊・土浦
42 木村謙次・久慈
43 小宮山楓軒・鹿島・東茨城
44 藤田幽谷・水戸
45 間宮林蔵・筑波
46 古河藩主・土井利位・古河
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。