<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

シンポジウム歴史学と現在 叢書歴史学と現在 

著者名 川北 稔/編
著者名ヨミ カワキタ ミノル
出版者 柏書房
出版年月 1995.12
内容紹介 「網野史学」から「ジェントルマン資本主義論」「中華帝国論」まで、世界と日本が逢着した切実な課題を正面に据えて、いま、ポレミックな立論と討論が復興する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0115914749図書一般204カ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川北 稔 鈴木 正幸
1995
歴史学
201 201

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001027026
書誌種別 図書
著者名 川北 稔/編鈴木 正幸/編
出版者 柏書房
出版年月 1995.12
ページ数 323,7p
大きさ 20cm
ISBN 4-7601-1188-3
タイトル シンポジウム歴史学と現在 叢書歴史学と現在 
タイトルヨミ シンポジウム レキシガク ト ゲンザイ ソウショ レキシガク ト ゲンザイ 
内容紹介 「網野史学」から「ジェントルマン資本主義論」「中華帝国論」まで、世界と日本が逢着した切実な課題を正面に据えて、いま、ポレミックな立論と討論が復興する。
著者紹介 1940年生まれ。京都大学文学部卒業。現在、大阪大学文学部教授。著書に「民衆の大英帝国」「洒落者たちのイギリス史」など。
件名 歴史学



目次


内容細目

1 「問題」と「方法」の回復を求めて   1-78
川北 稔/著
2 日本史の到達と未来   79-118
小路田 泰直/著
3 「日本君主制史論」の構想   119-146
鈴木 正幸/著
4 中華帝国・律令法・礼的秩序   147-184
渡辺 信一郎/著
5 専制国家と人類史発展の諸類型   185-234
足立 啓二/著
6 ロシアの国制と国民国家の法構造   235-280
大江 泰一郎/著
7 中国歴史空間への再認識と「世界システム」   281-320
西村 成雄/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。