<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

坂部恵集 5 <日本>への視線,思考の文体 

著者名 坂部 恵/著
著者名ヨミ サカベ メグミ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.3
内容紹介 領域横断的な発想と繊細なスタイルによって「哲学」の枠組みを大きく広げた著者の文業を、テーマ別に集成。5では、ヨーロッパ精神史への視線と交錯する形で、近代日本の思想・文学・文化へのユニークな展望を拓く。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117756031図書一般108サ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂部 恵
2007
哲学
108 108

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001570594
書誌種別 図書
著者名 坂部 恵/著
出版者 岩波書店
出版年月 2007.3
ページ数 10,420p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-026170-8
タイトル 坂部恵集 5 <日本>への視線,思考の文体 
タイトルヨミ サカベ メグミ シュウ ニホン エノ シセン シコウ ノ ブンタイ 
内容紹介 領域横断的な発想と繊細なスタイルによって「哲学」の枠組みを大きく広げた著者の文業を、テーマ別に集成。5では、ヨーロッパ精神史への視線と交錯する形で、近代日本の思想・文学・文化へのユニークな展望を拓く。
件名 哲学



目次


内容細目

1 「まつろわぬもの」の「まつり」   異端の考古学のためのノート   3-22
2 <主体の鏡と物神>としてのことば   日本近代哲学への一視角   23-46
3 もどき   日本における模倣的再現の伝統について   47-67
4 人格の詩学   ひとであること・ひととなること   71-94
5 過去と未来   旅の時間について   95-132
6 小林秀雄   平常心の司祭   135-160
7 ベルクソン論のことなど   小林秀雄一面   161-193
8 対照的なあまりに大正的な   潤一郎・龍之介論争一面   195-213
9 日本のモデルニテ   萩原朔太郎と九鬼周造   215-236
10 流れと出会いの建築師   九鬼周造の世界   239-269
11 和辻哲郎と<垂直の歴史>   271-294
12 西田哲学と他者の問題   「私と汝」をめぐって   295-323
13 シェリングと岡倉天心   327-345
14 西洋経験としての「自由」   347-366
15 和辻哲郎とヘルダー   精神史的観点から   367-382
16 モデルネの移入から見たカント   383-394
17 風の通い路   397-413
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。