<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

遊びの道巡礼 平身傾聴裏街道戦後史 ちくま文庫  お36-7

著者名 小沢 昭一/著
著者名ヨミ オザワ ショウイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117929802図書一般BG(文庫緑・日本文学)オ//保存書庫 在庫 
2 高井戸1111044176図書一般BY(文庫黄・文学以外)オ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小沢 昭一 永 六輔
2007
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001589558
書誌種別 図書
著者名 小沢 昭一/著永 六輔/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2007.6
ページ数 309p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-42333-7
タイトル 遊びの道巡礼 平身傾聴裏街道戦後史 ちくま文庫  お36-7
タイトルヨミ アソビ ノ ミチ ジュンレイ ヘイシン ケイチョウ ウラカイドウ センゴシ チクマ ブンコ 



目次


内容細目

1 陰学エッセイ
永 六輔/著
2 湯の町情緒の面影いまいずこ   熱海   13-28
3 情が移れば本気になる困ったわたし   浜松   33-49
4 憎い仕打ちをうらまない柳ケ瀬の夜の蝶   岐阜   53-67
5 しのぶ思いを振袖に淡く哀しい舞妓人生   京都   71-100
6 七色にキラリと光るVサインの奥   大阪   105-121
7 刺青に生きて七年間、彫師の皮膚芸術   神戸   125-140
8 陰学エッセイ
永 六輔/著
9 年増と芸者に秘術つくして七十八年   147-162
桂 文治/述
10 お医者ゴッコに始まって、七十五歳の海女サン相手まで   167-194
博多 玄海/述
11 助平は嫌いだけれどド助平なら大好き   199-212
高屋朗未亡人/著
12 女を抱くのはお金を払うべきです   217-231
桜川 ぴん助/述 桜川 美代鶴/述
13 頭蓋骨をポリポリかじるのが何よりの精力剤   235-251
一輪亭 花咲/述
14 牛太郎もやりました幇間もやりました   255-283
橘家 円蔵/述
15 昔は赤いものがチラチラするだけで大喜びしたのに…   287-301
天野 豆子/述
16 あとがき 楽しきかな!陰学流対談   305-307
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。