<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

文読む姿の西東 描かれた読書と書物史 

著者名 田村 俊作/編
著者名ヨミ タムラ シュンサク
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2007.12
内容紹介
本を読む-。このありふれた行為は、なぜ多く描かれてきたのか? さまざまな分野の第一人者が「読書の情景」を縦横に読み解き、読書する心と身体を問い直す。文化装置としての本、文化的行為としての読書を再発見す... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117829473図書一般720タ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
絵画 読書
720.4 720.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001649092
書誌種別 図書
著者名 田村 俊作/編
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2007.12
ページ数 2,218,12p
大きさ 20cm
ISBN 4-7664-1442-4
タイトル 文読む姿の西東 描かれた読書と書物史 
タイトルヨミ フミ ヨム スガタ ノ セイトウ エガカレタ ドクショ ト ショモツシ 
内容紹介 本を読む-。このありふれた行為は、なぜ多く描かれてきたのか? さまざまな分野の第一人者が「読書の情景」を縦横に読み解き、読書する心と身体を問い直す。文化装置としての本、文化的行為としての読書を再発見する。
著者紹介 慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。同大学文学部教授。図書館・情報学専攻(図書館サービス論、利用者論)。
件名 絵画
件名 読書



目次


内容細目

1 はじめに-読書画像へのアプローチ   1-12
田村 俊作/著
2 絵の中で本を読む一五人   15-30
上田 修一/著
3 日本における読書画像   31-46
石川 透/著
4 本を読む兼好   読書人の誕生   47-74
島内 裕子/著
5 書物に探る中世後期の女性と読書   77-98
徳永 聡子/著
6 一九世紀における読書する女性の表象をめぐって   99-116
宮下 志朗/著
7 読書する女たち   一九世紀の絵画に描かれた読書する女性像   117-143
アンナ・フィノッキ/著 西田 有紀/訳
8 江戸美人の読書   145-167
長友 千代治/著
9 読書と教養・反教養   171-190
フリッツ・ニース/著 谷山 秀幸/訳 安形 麻理/訳
10 読書と小説の誕生   191-218
ウィリアム・B.ワーナー/著 瀬戸口 誠/訳 安形 麻理/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。