<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

現象学とライプニッツ 

著者名 レナート・クリスティン/編著
著者名ヨミ レナート クリスティン
出版者 晃洋書房
出版年月 2008.3
内容紹介 ライプニッツ的思惟の主題を現象学的に受け入れる主要な諸方面を、現象学の側とライプニッツ研究の側から洞察し、背景情報を主題とした文献資料も掲載。現代に甦るライプニッツ研究の現場を紹介する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117852814図書一般134.1ラ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
Leibniz Gottfried Wilhelm 現象学
134.1 134.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001683723
書誌種別 図書
著者名 レナート・クリスティン/編著酒井 潔/編著大西 光弘/訳
出版者 晃洋書房
出版年月 2008.3
ページ数 9,206,55p
大きさ 22cm
ISBN 4-7710-1924-9
タイトル 現象学とライプニッツ 
タイトルヨミ ゲンショウガク ト ライプニッツ 
内容紹介 ライプニッツ的思惟の主題を現象学的に受け入れる主要な諸方面を、現象学の側とライプニッツ研究の側から洞察し、背景情報を主題とした文献資料も掲載。現代に甦るライプニッツ研究の現場を紹介する。
件名 現象学
件名 Leibniz Gottfried Wilhelm



目次


内容細目

1 よく基礎づけられた現象   現象学としてのライプニッツのモナドロジー   1-17
ハンス・ポーザー/著
2 意識とその現象   ライプニッツ、カント、フッサール   19-43
クラウス E.ケーラー/著
3 ライプニッツ、ヘーゲル、フッサールの思惟における可能性概念の内容と諸相   45-53
グィド・ジンガリ/著
4 普遍数学の理念   論理的理性ライプニッツとフッサール   55-78
ジャロミール・ダネク/著 クリスティアン・メッケル/著
5 フッサールの神理解とそのライプニッツとの関係   79-105
ユリア V.イリバルネ/著
6 自らを示すことの現象学への道   ハイデガーとライプニッツの現象概念   107-124
酒井 潔/著
7 日本の現象学におけるモナドロジー深化の試み   125-144
児島 洋/著
8 モナドロジー的現象学   新しいパラダイムへの道?   145-163
レナート・クリスティン/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。