<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

日本の世界貢献とシヴィル・ソサエティ 慶應義塾大学法学部渋沢栄一記念財団寄附講座 

著者名 渋沢 雅英/編
著者名ヨミ シブサワ マサヒデ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2008.7
内容紹介 慶應義塾大学法学部の講座「シヴィル・ソサエティ論」の講義録。2007年度のテーマは「日本の世界貢献とシヴィル・ソサエティ」。各界の第一人者が、日本のシヴィリアン・パワーが目指すべき方向性を指し示す。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0117882092図書一般041シ//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渋沢 雅英 山本 正 添谷 芳秀
2008
日本-対外関係 国際協力
319.1 319.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001726781
書誌種別 図書
著者名 渋沢 雅英/編山本 正/編添谷 芳秀/編
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2008.7
ページ数 11,240p
大きさ 21cm
ISBN 4-7664-1537-7
タイトル 日本の世界貢献とシヴィル・ソサエティ 慶應義塾大学法学部渋沢栄一記念財団寄附講座 
タイトルヨミ ニホン ノ セカイ コウケン ト シヴィル ソサエティ ケイオウ ギジュク ダイガク ホウガクブ シブサワ エイイチ キネン ザイダン キフ コウザ 
内容紹介 慶應義塾大学法学部の講座「シヴィル・ソサエティ論」の講義録。2007年度のテーマは「日本の世界貢献とシヴィル・ソサエティ」。各界の第一人者が、日本のシヴィリアン・パワーが目指すべき方向性を指し示す。
著者紹介 東京大学農学部卒業。(財)渋沢栄一記念財団理事長。著書に「日本はアジアか」など。
件名 日本-対外関係
件名 国際協力



目次


内容細目

1 グローバル・シヴィル・ソサエティの可能性   3-25
入江 昭/述
2 日本をめぐる国家主義と国際主義   27-44
添谷 芳秀/述
3 国連を通しての日本の国際的役割   45-70
北岡 伸一/述
4 グローバリゼーションの光と影   企業と日本の前途   73-96
丹羽 宇一郎/述
5 海外の取材の現場から見た日本のシヴィル・ソサエティ   97-116
道傳 愛子/述
6 世界における文化としてのスポーツ   日本サッカーの国際競技力の向上   117-128
田嶋 幸三/述
7 国連の人間の安全保障とシヴィル・ソサエティ   129-136
田瀬 和夫/著
8 環境とエネルギー問題への日本の貢献   139-164
森嶌 昭夫/述
9 地雷除去と平和構築   165-193
冨田 洋/述
10 ほっとけない世界の貧しさキャンペーン   195-219
林 達雄/述
11 国際的課題への挑戦   グローバル・シヴィリアン・ミドルパワーとしての日本   223-240
ジェラルド・カーティス/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。