<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

タイトル

1995年 未了の問題圏 

著者名 中西 新太郎/編
著者名ヨミ ナカニシ シンタロウ
出版者 大月書店
出版年月 2008.9
内容紹介 大震災とオウム事件、就職氷河期と「新時代の日本的経営」、戦後50年と「ゴーマニズム宣言」…。失われたものは何か。社会学者・中西新太郎と気鋭の論客5人が「1995年」を振り返り、徹底的に検証する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 永福0216474833図書一般210.77/ナ/一般開架 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中西 新太郎 雨宮 処凛
2008
日本-歴史-平成時代
210.77 210.77

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001755492
書誌種別 図書
著者名 中西 新太郎/編雨宮 処凛/[ほか述]
出版者 大月書店
出版年月 2008.9
ページ数 283,4p
大きさ 19cm
ISBN 4-272-33056-0
タイトル 1995年 未了の問題圏 
タイトルヨミ センキュウヒャクキュウジュウゴネン ミリョウ ノ モンダイケン 
内容紹介 大震災とオウム事件、就職氷河期と「新時代の日本的経営」、戦後50年と「ゴーマニズム宣言」…。失われたものは何か。社会学者・中西新太郎と気鋭の論客5人が「1995年」を振り返り、徹底的に検証する。
著者紹介 1948年生まれ。横浜市立大学教授。社会哲学、現代日本社会論。著書に「若者たちに何が起こっているのか」など。
件名 日本-歴史-平成時代



目次


内容細目

1 1995年から始まる   13-42
中西 新太郎/著
2 生きづらさと1995年   43-85
雨宮 処凛/述 中西 新太郎/述
3 戦後・宗教・ナショナリズム   91-135
中島 岳志/述 中西 新太郎/述
4 「構造改革」と貧困   141-180
湯浅 誠/述 中西 新太郎/述
5 家族・不登校・女性労働   185-223
栗田 隆子/述 中西 新太郎/述
6 サブカルチャーと批評   229-277
杉田 俊介/述 中西 新太郎/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。