<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

「育つ・学ぶ」の社会史 「自叙伝」から 

著者名 太田 素子/[ほか著]
著者名ヨミ オオタ モトコ
出版者 藤原書店
出版年月 2008.9
内容紹介 1850年以前に生まれた福沢諭吉・新島襄、維新後世代の堺利彦、社会的活動をした女性・鳩山春子…。大正・昭和の企業人らの「自叙伝」から見る、「生きる主体」としての新しい人間形成史。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0216475053図書一般372オ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
日本-教育 伝記-日本
372.106 372.106

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001756247
書誌種別 図書
著者名 太田 素子/[ほか著]小山 静子/編太田 素子/編
出版者 藤原書店
出版年月 2008.9
ページ数 299p
大きさ 20cm
ISBN 4-89434-644-4
タイトル 「育つ・学ぶ」の社会史 「自叙伝」から 
タイトルヨミ ソダツ マナブ ノ シャカイシ ジジョデン カラ 
内容紹介 1850年以前に生まれた福沢諭吉・新島襄、維新後世代の堺利彦、社会的活動をした女性・鳩山春子…。大正・昭和の企業人らの「自叙伝」から見る、「生きる主体」としての新しい人間形成史。
著者紹介 1948年生まれ。和光大学教授。著書に「子宝と子返し」など。
件名 日本-教育
件名 伝記-日本



目次


内容細目

1 「育つ・学ぶ」の社会史に向けて   7-23
小山 静子/著
2 近代移行期の「家」と人間形成   24-79
太田 素子/著
3 維新後世代・明治人の人間形成   堺利彦・木下尚江・山川均   80-134
山本 敏子/著
4 高学歴女性にとっての学校   鳩山春子・相馬黒光・神近市子   135-178
小山 静子/著
5 生きられた「学歴エリート」の世界   学歴社会黎明期における高学歴男性の教育経験   179-233
石岡 学/著
6 近代学校と男性のセクシュアリティ形成   234-283
前川 直哉/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。