<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

アメリカ文学研究のニュー・フロンティア 資料・批評・歴史 

著者名 田中 久男/監修
著者名ヨミ タナカ ヒサオ
出版者 南雲堂
出版年月 2009.10
内容紹介
ルイーザ・メイ・オールコット、ヘミングウェイ、カーソン・マッカラーズ…。最新の情報と豊富な資料を駆使して、歴史化した新しい作家像を15人の異才が提唱する。アメリカ文学研究の最前線の知見を結集した論文集... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118383165図書一般930.2ア//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 久男 亀井 俊介 平石 貴樹
2009
アメリカ文学
930.29 930.29

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001883494
書誌種別 図書
著者名 田中 久男/監修亀井 俊介/編著平石 貴樹/編著
出版者 南雲堂
出版年月 2009.10
ページ数 360p
大きさ 22cm
ISBN 4-523-29313-2
タイトル アメリカ文学研究のニュー・フロンティア 資料・批評・歴史 
タイトルヨミ アメリカ ブンガク ケンキュウ ノ ニュー フロンティア シリョウ ヒヒョウ レキシ 
内容紹介 ルイーザ・メイ・オールコット、ヘミングウェイ、カーソン・マッカラーズ…。最新の情報と豊富な資料を駆使して、歴史化した新しい作家像を15人の異才が提唱する。アメリカ文学研究の最前線の知見を結集した論文集。
件名 アメリカ文学



目次


内容細目

1 文学研究の新しいあり方   1-8
田中 久男/著
2 アメリカ文学史をめぐって   17-44
亀井 俊介/著
3 詩人と映画   45-65
志村 正雄/著
4 ミシシッピの惑星   『野性の棕櫚』の深い時間   66-84
巽 孝之/著
5 フランシス・トロロプとアメリカ奴隷制度   ジョナサン・ジェファソン・ホイットローの生活と冒険   87-102
大井 浩二/著
6 「贖罪」という名の「報復」   「ロジャー・マルヴィンの埋葬」再考   103-120
丹羽 隆昭/著
7 創作の軌跡   エミリ・ディキンスンの草稿を読む   121-141
稲田 勝彦/著
8 ルイーザ・メイ・オールコット   アメリカ近代小説序説   142-163
平石 貴樹/著
9 アメリカ現代文学の起源   『ワインズバーグ・オハイオ』再読   167-183
諏訪部 浩一/著
10 大作家と大女優の「愛の形」   ヘミングウェイとディートリッヒ   184-199
今村 楯夫/著
11 孤独のインペラティヴ   カーソン・マッカラーズの文学   200-222
後藤 和彦/著
12 ダーク・マザー   初期フォークナーの「母」たち   225-247
新納 卓也/著
13 『響きと怒り』の技法とテーマ   人種・階級・ジェンダーの境界消失   248-263
大地 真介/著
14 「エミリーへの薔薇」の歴史と寓意   臨終場面に見えるノーブレス・オブリージ   264-278
田中 久男/著
15 敗北の「鬼」を抱きしめて   『アンダーワールド』における名づけのアポリア   281-298
渡辺 克昭/著
16 汚染の身体とアメリカ   現代女性環境文学を読む   299-319
伊藤 詔子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。