<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

タイトル

解明・昭和史 東京裁判までの道 朝日選書  866

著者名 筒井 清忠/編
著者名ヨミ ツツイ キヨタダ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.4
内容紹介 張作霖爆殺はコミンテルンの陰謀? 被告席数でA級戦犯が決まった? あたかも真実のように語られる俗説を徹底検証。日本が東京裁判を体験するまでの14の決定的事件の全貌を浮き彫りにする。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 永福0216620591図書一般210.7/ツ/一般開架 在庫 
2 西荻0716534383図書一般217ツ//保存書庫 在庫 
3 方南1211414634図書一般210.7/ツ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

筒井 清忠
2010
日本-歴史-昭和時代
210.7 210.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001932911
書誌種別 図書
著者名 筒井 清忠/編
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.4
ページ数 278p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-259966-7
タイトル 解明・昭和史 東京裁判までの道 朝日選書  866
タイトルヨミ カイメイ ショウワシ トウキョウ サイバン マデ ノ ミチ アサヒ センショ 
内容紹介 張作霖爆殺はコミンテルンの陰謀? 被告席数でA級戦犯が決まった? あたかも真実のように語られる俗説を徹底検証。日本が東京裁判を体験するまでの14の決定的事件の全貌を浮き彫りにする。
著者紹介 1948年大分県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位修得退学。博士(文学)。帝京大学文学部教授。「西條八十」で読売文学賞受賞。他の著書に「二・二六事件とその時代」など。
件名 日本-歴史-昭和時代



目次


内容細目

1 第1回普通選挙   二大政党による大衆政治の幕開け   9-29
奈良岡 聰智/著
2 張作霖爆殺事件   軍人の政治化の原点   31-46
戸部 良一/著
3 ロンドン軍縮条約   国際協調と二大政党政治下の海軍   47-63
村井 良太/著
4 満州事変   「実態」と「解釈」を整理する   65-79
小池 聖一/著
5 血盟団事件五・一五事件   裁判記録から読み解く   81-99
北 博昭/著
6 天皇機関説事件   宗教と政治による学問抑圧   101-116
長尾 龍一/著
7 二・二六事件   挫折した「国家改造」クーデター   117-138
筒井 清忠/著
8 盧溝橋事件と日中戦争の展開   いかにして世界戦争の一部となるに至ったか   139-157
川島 真/著
9 ノモンハン事件   日ソ関係の転換   159-174
横手 慎二/著
10 日独伊三国同盟   破滅を招いた選択と誤算   175-194
服部 聡/著
11 近衛新体制   大政翼賛会とは何だったのか   195-210
古川 隆久/著
12 日米交渉と開戦   「東郷変節」の謎に迫る   211-236
簑原 俊洋/著
13 終戦   無条件降伏をめぐる論争   237-258
井口 治夫/著
14 東京裁判   昭和の戦争の帰着点   259-275
日暮 吉延/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。