<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

映画とネイション 映画学叢書 

著者名 杉野 健太郎/編著
著者名ヨミ スギノ ケンタロウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2010.12
内容紹介 映画は「ネイション」をどのように捉え、映し出してきたのだろうか。フィルムに刻まれた「20世紀」を映画学の観点から多角的に考究し、その歴史と映画とのかかわりを明らかにする。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 成田0616426144図書一般778ス//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
映画 ナショナリズム
778.04 778.04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002009294
書誌種別 図書
著者名 杉野 健太郎/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2010.12
ページ数 18,252,17p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-05907-2
タイトル 映画とネイション 映画学叢書 
タイトルヨミ エイガ ト ネイション エイガガク ソウショ 
内容紹介 映画は「ネイション」をどのように捉え、映し出してきたのだろうか。フィルムに刻まれた「20世紀」を映画学の観点から多角的に考究し、その歴史と映画とのかかわりを明らかにする。
著者紹介 1961年岐阜県生まれ。上智大学大学院修了(英米文学専攻)。信州大学人文学部准教授。アメリカ文学・文化、映画学専攻。編著に「アメリカ文化入門」など。
件名 映画
件名 ナショナリズム



目次


内容細目

1 届かないメロディ   日独合作映画『新しき土』の映画音楽に見る山田耕筰の理想と現実   1-34
大傍 正規/著
2 幼年期の呼び声   木下惠介『二十四の瞳』における音楽・母性・ナショナリズム   35-61
御園生 涼子/著
3 ナチ「天才映画」のなかのシラー   プロパガンダ映画のアンビヴァレンス   63-91
山本 佳樹/著
4 アンダーソンの『ifもしも…』における抵抗とコラージュの美学   叙事映画と帝国の表象   93-117
佐藤 元状/著
5 キューバ革命と映画   トマス・グティエレス・アレアを中心に   119-150
越川 芳明/著
6 アメリカ初期映画におけるアメリカニゼーションをめぐって   151-176
梅本 和弘/著
7 ナショナル/ファミリー・ポートレイト   『パリ、テキサス』とロード・ムーヴィーの政治学   177-206
塚田 幸光/著
8 ドリーミング・アメリカ   『フィールド・オブ・ドリームス』とネイション   207-251
杉野 健太郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。