<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

これでいいのか福島原発事故報道 マスコミ報道で欠落している重大問題を明示する 

著者名 丸山 重威/編・著
著者名ヨミ マルヤマ シゲタケ
出版者 あけび書房
出版年月 2011.5
内容紹介 福島原発事故に関して「何が報道されていないか」をできるだけ専門的な立場から紹介し、その中でメディアの問題を浮き彫りにする。日本環境学会緊急提言など、メディアが重視しなかった大切な声明も掲載。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 柿木0316584382図書一般070イ//一般開架 在庫 
2 阿佐谷0812218675図書一般070イ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
福島第一原子力発電所事故(2011) ジャーナリズム
543.5 543.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002061141
書誌種別 図書
著者名 丸山 重威/編・著伊東 達也/[ほか]著
出版者 あけび書房
出版年月 2011.5
ページ数 235p
大きさ 19cm
ISBN 4-87154-102-2
タイトル これでいいのか福島原発事故報道 マスコミ報道で欠落している重大問題を明示する 
タイトルヨミ コレ デ イイ ノカ フクシマ ゲンパツ ジコ ホウドウ マスコミ ホウドウ デ ケツラク シテ イル ジュウダイ モンダイ オ メイジ スル 
内容紹介 福島原発事故に関して「何が報道されていないか」をできるだけ専門的な立場から紹介し、その中でメディアの問題を浮き彫りにする。日本環境学会緊急提言など、メディアが重視しなかった大切な声明も掲載。
件名 福島第一原子力発電所事故(2011)
件名 ジャーナリズム



目次


内容細目

1 まえがきに代えて   福島原発事故とジャーナリズム   4-10
丸山 重威/著
2 「想定」されていた原発事故   16-43
伊東 達也/著
3 原子力開発における言論抑圧と安全神話の形成   44-59
舘野 淳/著
4 低線量被ばく報道はこれでいいのか   60-77
崎山 比早子/著
5 原子力、報道と広報の限りなき同化   78-95
塩谷 喜雄/著
6 原発労働者“被曝”の実態   96-113
布施 祐仁/著
7 「原子力安全キャンペーン」の系譜と「がんばろう日本」の仕掛け人   114-127
三枝 和仁/著
8 「脱原発」の声と運動はどう報道されたのか   128-147
齊藤 春芽/著
9 バラ色の原発推進論とメディアの責任   148-197
丸山 重威/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。