<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

平安朝物語 2 日本文学研究資料叢書 宇津保物語 

著者名 日本文学研究資料刊行会/編
著者名ヨミ ニホン ブンガク ケンキュウ シリョウ カンコウカイ
出版者 有精堂
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119354926図書一般910.8ニ//保存書庫 在庫 
2 宮前0510375314図書一般913.3ニ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本文学研究資料刊行会
1979
物語文学
913.3 913.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002093283
書誌種別 図書
著者名 日本文学研究資料刊行会/編
出版者 有精堂
出版年月 1979
ページ数 323p
大きさ 22cm
タイトル 平安朝物語 2 日本文学研究資料叢書 宇津保物語 
タイトルヨミ ヘイアンチョウ モノガタリ ニホン ブンガク ケンキュウ シリョウ ソウショ ウツホ モノガタリ 
件名 物語文学



目次


内容細目

1 宇都保物語は鎌倉以後の偽作か
松下 大三郎/著
2 宇津保物語の成立とその構想
笹淵 友一/著
3 宇津保物語の成立年代と作者
片寄 正義/著
4 宇津保物語の錯簡を論じて成立に及ぶ
中村 忠行/著
5 『宇津保物語』の主題と構想
上坂 信男/著
6 宇津保物語の構成と成立過程
小西 甚一/著
7 宇津保物語の基本構想
竹原 崇雄/著
8 『宇津保物語』の構想の発展
上坂 信男/著
9 うつほ物語作者攷
中野 幸一/著
10 宇津保物語の構想と成立過程
武田 宗俊/著
11 宇津保物語の「絵詞」
笹淵 友一/著
12 宇津保物語に関する展観書目録
中村 忠行/著
13 宇津保物語後半の構想について
石川 徹/著
14 昔物語の方法
片桐 洋一/著
15 宇津保物語における「時間」
原田 芳起/著
16 昔物語の作家と方法
野口 元大/著
17 昔物語の方法
片桐 洋一/著
18 宇津保物語の表現と享受者
小西 甚一/著
19 宇津保物語における表現の問題
桑原 博史/著
20 物語の成長期
益田 勝実/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。