<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

鏡の中の自己認識 日本と韓国の歴史・文化・未来 

著者名 東郷 和彦/編著
著者名ヨミ トウゴウ カズヒコ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2012.3
内容紹介 日本の韓国強制併合から100年目に当たる2010年に、東北亜歴史財団と京都産業大学が共同開催した国際学術会議の結果をまとめる。「相手を鏡とする日韓の自己認識」をテーマとした論考10本を収録。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 今川1310958960図書一般210.1/ト/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東郷 和彦 朴 勝俊
2012
日本-対外関係-朝鮮-歴史 朝鮮-対外関係-日本-歴史
210.1821 210.1821

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002150932
書誌種別 図書
著者名 東郷 和彦/編著朴 勝俊/編著
出版者 御茶の水書房
出版年月 2012.3
ページ数 6,261p
大きさ 23cm
ISBN 4-275-00972-2
タイトル 鏡の中の自己認識 日本と韓国の歴史・文化・未来 
タイトルヨミ カガミ ノ ナカ ノ ジコ ニンシキ ニホン ト カンコク ノ レキシ ブンカ ミライ 
内容紹介 日本の韓国強制併合から100年目に当たる2010年に、東北亜歴史財団と京都産業大学が共同開催した国際学術会議の結果をまとめる。「相手を鏡とする日韓の自己認識」をテーマとした論考10本を収録。
件名 日本-対外関係-朝鮮-歴史
件名 朝鮮-対外関係-日本-歴史



目次


内容細目

1 日韓・鏡の中の自己認識   5-29
東郷 和彦/著
2 韓国側交渉者の日本認識の変化と韓日会談   漁業および平和線委員会を中心に   33-59
趙 胤修/著
3 戦後韓国の経済発展と日本の自己認識   61-83
朴 勝俊/著 宮崎 寛/著
4 「特別永住者」・在日コリアンという鏡   居住環境と共生志向を中心に   85-101
金 廣烈/著
5 太平洋のかなたの鏡を通して   米国における韓国人と日本人のアイデンティティーと相互性   103-129
テク・リー/著
6 15〜17世紀朝鮮知識人たちの日本認識概観   133-161
韓 明基/著
7 建仁寺両足院の朝鮮通信使関連資料について   163-184
朴 真完/著
8 1900年前後の鬱陵島における朝鮮人と日本人・ノート   185-200
池内 敏/著
9 日本の東アジア共同体構想と地域認識   アジアに対する認識の変化を中心に   203-222
崔 雲燾/著
10 韓国と日本のソフト・パワー   223-240
ダニエル・ヨンシク・ボン/著
11 東アジアの文明意識と文化意識   241-258
小倉 紀蔵/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。