<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

捕鯨の文化人類学 

著者名 岸上 伸啓/編著
著者名ヨミ キシガミ ノブヒロ
出版者 成山堂書店
出版年月 2012.3
内容紹介 世界各地の捕鯨の歴史と現状、捕鯨をめぐる現代的な問題を紹介し、学際的に検討する。序論と総論、先住民による捕鯨、日本の事例を中心とした地域捕鯨の歴史と現状、捕鯨をめぐる諸問題に関する論考で構成。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 成田0616468724図書一般664/キ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
捕鯨
664.9 664.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002155299
書誌種別 図書
著者名 岸上 伸啓/編著
出版者 成山堂書店
出版年月 2012.3
ページ数 3,342,6p
大きさ 22cm
ISBN 4-425-98241-7
タイトル 捕鯨の文化人類学 
タイトルヨミ ホゲイ ノ ブンカ ジンルイガク 
内容紹介 世界各地の捕鯨の歴史と現状、捕鯨をめぐる現代的な問題を紹介し、学際的に検討する。序論と総論、先住民による捕鯨、日本の事例を中心とした地域捕鯨の歴史と現状、捕鯨をめぐる諸問題に関する論考で構成。
著者紹介 国立民族学博物館教授。博士(文学)。専門は文化人類学。著書に「イヌイット」「カナダ・イヌイットの食文化と社会変化」など。
件名 捕鯨



目次


内容細目

1 序論   捕鯨に関する文化人類学的研究について   1-30
岸上 伸啓/著
2 世界の捕鯨文化   人類とクジラの関わりを再考する   31-43
秋道 智彌/著
3 先住民生存捕鯨再考   45-63
浜口 尚/著
4 アメリカ・アラスカにおける先住民生存捕鯨について   64-82
岸上 伸啓/著
5 カリブ海・ベクウェイ島における先住民生存捕鯨   83-101
浜口 尚/著
6 インドネシア・ラマレラの伝統捕鯨文化と社会変化   一九九四〜二〇一〇年の捕鯨記録を中心に   102-121
江上 幹幸/著 小島 曠太郎/著
7 カムチャツカ半島沿岸先住民のシロイルカ猟について   北東アジアにおけるその位置づけ   122-136
渡部 裕/著
8 考古学から見た日本列島における捕鯨   137-153
山浦 清/著
9 日本における捕鯨の歴史的概要   漁法を中心に   154-171
中園 成生/著
10 日本における北の海の捕鯨   172-186
岩崎 まさみ/著 野本 正博/著
11 千葉県和田浦の小型捕鯨業の現状と課題   鯨食文化の継承をめぐって   187-206
小島 孝夫/著
12 食文化継承の不可視性   希少価値化時代の鯨食文化   207-224
赤嶺 淳/著
13 日本人の鯨食観   二〇〇八年首都圏データ(五六〇人)は語る   225-244
丹野 大/著 濱崎 俊秀/著
14 変容する鯨類資源の利用実態   日本の鯨肉流通について   245-263
遠藤 愛子/著
15 韓国の捕鯨文化   蔚山地域を中心に   264-281
李 善愛/著
16 商業捕鯨モラトリアムの真実   283-301
森下 丈二/著
17 「法」の裁きを下すメディア時代の自警団?   シー・シェパードの反捕鯨キャンペーンの一考察   302-316
河島 基弘/著
18 捕鯨と動物倫理   動物愛護団体の批判に関する考察   317-335
石川 創/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。