<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

シリーズ戦後日本社会の歴史 1 変わる社会、変わる人びと 

著者名 安田 常雄/編集
著者名ヨミ ヤスダ ツネオ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.11
内容紹介
戦後日本社会とは何だったのか。高度経済成長を世界史的同時性のなかに位置づけ、政治的・経済的支配システム、人口動態、地域開発、企業社会、競争と貧困などの切り口を通して、戦後日本社会の構造的特質と人びとの... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118636315図書一般210.76/セ/一般開架 在庫 
2 西荻0716614292図書一般217.6/セ/保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安田 常雄 大串 潤児 高岡 裕之 西野 肇 原山 浩介
2012
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
210.76 210.76

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010020796
書誌種別 図書
著者名 安田 常雄/編集大串 潤児/編集協力高岡 裕之/編集協力西野 肇/編集協力原山 浩介/編集協力
出版者 岩波書店
出版年月 2012.11
ページ数 9,244p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-028547-6
タイトル シリーズ戦後日本社会の歴史 1 変わる社会、変わる人びと 
タイトルヨミ シリーズ センゴ ニホン シャカイ ノ レキシ カワル シャカイ カワル ヒトビト 
内容紹介 戦後日本社会とは何だったのか。高度経済成長を世界史的同時性のなかに位置づけ、政治的・経済的支配システム、人口動態、地域開発、企業社会、競争と貧困などの切り口を通して、戦後日本社会の構造的特質と人びとの姿を綴る。
著者紹介 1946年生まれ。神奈川大学特任教授。
件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)



目次


内容細目

1 戦時から戦後へ   「戦後」の起点としての一九五〇年代   1-14
高岡 裕之/著
2 二〇世紀のなかの日本   「高度成長」の歴史像   16-42
浅井 良夫/著
3 人口の動きと社会構想   43-71
高岡 裕之/著
4 戦後エリートの肖像   政界、官界、財界の高度成長   74-100
菊池 信輝/著
5 自民党政治の変容   無党派層と一九七〇年代半ばの転換   101-127
中北 浩爾/著
6 企業社会   「豊かさ」を支える装置   128-155
武田 晴人/著
7 「開発」のなかの地域社会   156-182
岡田 知弘/著
8 「貧しさ」のかたち   184-210
岩田 正美/著
9 新自由主義下の社会   同意調達の諸相   211-229
小沢 弘明/著
10 <現在>からの問い   231-244
高岡 裕之/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。