<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

大田堯自撰集成 1 生きることは学ぶこと 

著者名 大田 堯/著
著者名ヨミ オオタ タカシ
出版者 藤原書店
出版年月 2013.11
内容紹介
「教育とは何か」を根底から問い続けてきた大田堯の集大成。1は、今日の困難な学校教育制度・福祉制度の中で、アートとしての教育・福祉をめざす実践が生命の本質とどうつながっているかを自問自答した「語り」と文... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119051639図書一般370/オ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大田 堯
2013
教育
370.8 370.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010179456
書誌種別 図書
著者名 大田 堯/著
出版者 藤原書店
出版年月 2013.11
ページ数 319p
大きさ 20cm
ISBN 4-89434-946-9
タイトル 大田堯自撰集成 1 生きることは学ぶこと 
タイトルヨミ オオタ タカシ ジセン シュウセイ イキル コト ワ マナブ コト 
内容紹介 「教育とは何か」を根底から問い続けてきた大田堯の集大成。1は、今日の困難な学校教育制度・福祉制度の中で、アートとしての教育・福祉をめざす実践が生命の本質とどうつながっているかを自問自答した「語り」と文章を収録。
著者紹介 1918年生まれ。広島県出身。東京帝国大学文学部卒業。教育研究者(教育史・教育哲学)。東京大学名誉教授、都留文科大学名誉教授、日本子どもを守る会名誉会長、北京大学客座教授。
件名 教育



目次


内容細目

1 生きること学ぶこと   そして私たちはどう生きるか   23-47
2 子育てはアート   感性による人間関係のひびき合い   48-72
3 教育はアート   その遺産から考える   73-95
4 ヒトの子育てについて   99-140
5 習俗社会と子育て   141-194
6 現代世界における子どもの権利   文明と野生と   197-224
7 子どもの権利条約を読み解く   225-296
8 人間にとって教育とは   297-315
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。