<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

21世紀のマダム・エドワルダ バタイユの現代性をめぐる6つの対話 

著者名 大岡 淳/編著
著者名ヨミ オオオカ ジュン
出版者 光文社
出版年月 2015.5
内容紹介
20世紀フランスの思想家ジョルジュ・バタイユの短編小説を人形芝居として劇化した「マダム・エドワルダ-君と俺との唯物論-」を糸口に、21世紀におけるバタイユ思想の可能性を語る。トークセッションをもとに書... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸1111937296図書一般950ハ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大岡 淳 宇波 彰
2015
Bataille Georges
950.278 950.278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010420403
書誌種別 図書
著者名 大岡 淳/編著宇波 彰/[ほか述]
出版者 光文社
出版年月 2015.5
ページ数 272p
大きさ 19cm
ISBN 4-334-97820-4
タイトル 21世紀のマダム・エドワルダ バタイユの現代性をめぐる6つの対話 
タイトルヨミ ニジュウイッセイキ ノ マダム エドワルダ バタイユ ノ ゲンダイセイ オ メグル ムッツ ノ タイワ 
内容紹介 20世紀フランスの思想家ジョルジュ・バタイユの短編小説を人形芝居として劇化した「マダム・エドワルダ-君と俺との唯物論-」を糸口に、21世紀におけるバタイユ思想の可能性を語る。トークセッションをもとに書籍化。
著者紹介 1970年生まれ。早稲田大学第一文学部哲学科哲学専修卒業。演出家、劇作家、批評家。
件名 Bataille Georges



目次


内容細目

1 バタイユはファシストとどう違うのか   バタイユ論   35-65
宇波 彰/述 大岡 淳/述
2 希望への想像力を獲得するために   危機論   67-100
大澤 真幸/述 大岡 淳/述
3 国民国家が崩壊するとき   ファシズム論   101-142
片山 杜秀/述 大岡 淳/述
4 すべてはここから始まる   エロス論   143-174
ブブ・ド・ラ・マドレーヌ/述 仲野 麻紀/述 大岡 淳/述
5 「われわれ」はどこに向かっているのか   全体性論   175-228
宮台 真司/述 大岡 淳/述
6 人間の限界を超えること   文学論   229-243
中条 省平/述
7 女神を待ちながら   ジョルジュ・バタイユの戦争   245-272
大岡 淳/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。