<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

オープンダイアローグとは何か 

著者名 斎藤 環/著+訳
著者名ヨミ サイトウ タマキ
出版者 医学書院
出版年月 2015.7
内容紹介
精神医療を刷新するアプローチ「オープンダイアローグ」。その発展と普及に寄与してきたヤーコ・セイックラ教授の論文3本の翻訳をメインに、オープンダイアローグの概略、実践の背景にある考え方、思想、具体的な手... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 柿木0317050573図書一般493.7/サ/一般開架 在庫 
2 下井草1012024566図書一般493.72/サ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 環
2015
集団療法
493.72 493.72

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010439361
書誌種別 図書
著者名 斎藤 環/著+訳
出版者 医学書院
出版年月 2015.7
ページ数 205p
大きさ 21cm
ISBN 4-260-02403-7
タイトル オープンダイアローグとは何か 
タイトルヨミ オープン ダイアローグ トワ ナニカ 
内容紹介 精神医療を刷新するアプローチ「オープンダイアローグ」。その発展と普及に寄与してきたヤーコ・セイックラ教授の論文3本の翻訳をメインに、オープンダイアローグの概略、実践の背景にある考え方、思想、具体的な手法を解説。
著者紹介 1961年岩手県生まれ。精神科医。筑波大学医学医療系社会精神保健学教授。爽風会あしたの風クリニック診療部長。著書に「「社会的うつ病」の治し方」など。
件名 集団療法



目次


内容細目

1 オープンダイアローグとは何か   7-78
斎藤 環/著
2 精神病急性期へのオープンダイアローグによるアプローチ   その詩学とミクロポリティクス   81-115
Jaakko Seikkula/著 Mary E.Olson/著
3 精神病的な危機においてオープンダイアローグの成否を分けるもの   家庭内暴力の事例から   117-147
Jaakko Seikkula/著
4 治療的な会話においては、何が癒やす要素となるのだろうか   愛を体現するものとしての対話   149-181
Jaakko Seikkula/著 David Trimble/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。