<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

天皇陵 古代史研究の最前線 

著者名 洋泉社編集部/編
著者名ヨミ ヨウセンシャ ヘンシュウブ
出版者 洋泉社
出版年月 2016.1
内容紹介 最新研究では、天皇陵はどこまでわかっているのか。記紀と各地の巨大前方後円墳の編年の関係、陵墓の位置づけの変遷、世界遺産登録の動きとその問題点など、知っておきたい論点を第一人者がわかりやすく解説する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119197119図書一般288.4/ヨ/一般開架 在庫 
2 方南1211242589図書一般288.4/ヨ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

洋泉社編集部
2016
陵墓 古墳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010517441
書誌種別 図書
著者名 洋泉社編集部/編
出版者 洋泉社
出版年月 2016.1
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-8003-0810-8
タイトル 天皇陵 古代史研究の最前線 
タイトルヨミ テンノウリョウ コダイシ ケンキュウ ノ サイゼンセン 
内容紹介 最新研究では、天皇陵はどこまでわかっているのか。記紀と各地の巨大前方後円墳の編年の関係、陵墓の位置づけの変遷、世界遺産登録の動きとその問題点など、知っておきたい論点を第一人者がわかりやすく解説する。
件名 陵墓
件名 古墳



目次


内容細目

1 記紀から読み解く、巨大前方後円墳の編年と問題点   8-21
仁藤 敦史/著
2 陵墓・陵墓参考地の調査研究の成果と課題   22-33
宮瀧 交二/著
3 陵墓研究の現状と意義   34-52
福尾 正彦/著
4 津堂城山古墳には誰が葬られているのか   54-67
天野 末喜/著
5 高鷲丸山古墳は雄略天皇陵か   68-79
西田 孝司/著
6 今城塚古墳は継体天皇陵か   80-93
宮崎 康雄/著
7 五条野丸山古墳は欽明天皇陵か   94-105
岸本 直文/著
8 植山古墳は推古天皇陵か   106-117
石坂 泰士/著
9 牽牛子塚古墳は斉明天皇陵か   118-132
西光 慎治/著
10 大王墓から天皇陵へ   陵墓祭祀の始まり   134-143
田中 聡/著
11 平安時代の天皇陵   「山陵」から<寺陵>へ   144-155
黒羽 亮太/著
12 中世の天皇陵   堂塔式・石塔式から遺骨の納骨形式へ   156-167
山田 邦和/著
13 大きく姿を変えた江戸時代の天皇陵   168-177
鍛治 宏介/著
14 近代の皇室祭祀と陵墓   178-186
福島 幸宏/著
15 陵墓を「発見」した人々   考証家と陵墓治定の実態   188-199
上田 長生/著
16 世界遺産と陵墓問題   200-211
高木 博志/著
17 天皇陵古墳の設計原理は段築のテラス幅にあった   212-222
新納 泉/著
18 天皇陵研究入門   223-252
宮代 栄一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。