<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

水都学 5 特集水都研究 

著者名 陣内 秀信/編
著者名ヨミ ジンナイ ヒデノブ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2016.3
内容紹介
「水の都市」の特質とそこに潜む魅力を、歴史とエコロジーの視点から探り出し、近代に忘れられ失われかけた価値を復権・再生させるための新たな学問体系「水都学」。5では、現在の水都研究の到達点と問題点を明らか... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119209039図書一般361.7シ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

陣内 秀信 高村 雅彦
2016
都市 ウォーターフロント開発
518.8 518.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010547406
書誌種別 図書
著者名 陣内 秀信/編高村 雅彦/編
出版者 法政大学出版局
出版年月 2016.3
ページ数 317p
大きさ 21cm
ISBN 4-588-78025-7
タイトル 水都学 5 特集水都研究 
タイトルヨミ スイトガク トクシュウ スイト ケンキュウ 
内容紹介 「水の都市」の特質とそこに潜む魅力を、歴史とエコロジーの視点から探り出し、近代に忘れられ失われかけた価値を復権・再生させるための新たな学問体系「水都学」。5では、現在の水都研究の到達点と問題点を明らかにする。
著者紹介 1947年生まれ。法政大学デザイン工学部教授。専門はイタリア都市史・建築史。
件名 都市
件名 ウォーターフロント開発



目次


内容細目

1 水の聖地の意味論   25-52
高村 雅彦/著
2 水系とテリトーリオ河川等の多様な利用   歴史的な「水系産業クラスター」   53-74
石神 隆/著
3 港町から港湾都市へ、そして新たな水都へ   75-96
陣内 秀信/著
4 フランスの地域形成にみる横糸と縦糸   流域圏とインフラ整備   97-119
森田 喬/著
5 水循環都市東京   121-149
神谷 博/著
6 「水の論理」を探る   都市と水との関わりを律するもの   151-175
長谷部 俊治/著
7 「水の制御」で捉える東京下町低地の水都像   177-199
難波 匡甫/著
8 新聞記事上の江戸城外濠   都市の近代化に伴う社会的関心の変遷   201-220
福井 恒明/著
9 水と緑のエコロジカルネットワーク   221-237
宮下 清栄/著
10 ニューヨークにおけるウォーターフロントの新たな展開   239-262
服部 充代/著
11 「歴史・エコ廻廊」の理論と実践   263-286
高橋 賢一/著
12 港をめぐる二都関係   江戸・東京と横浜   291-311
吉崎 雅規/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。