<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

クリエイティブのつかいかた ビジネスに活かすトップクリエイター12人の仕事術 

著者名 西澤 明洋/著
著者名ヨミ ニシザワ アキヒロ
出版者 日経BP社
出版年月 2016.4
内容紹介 トップクリエイターが語る、クリエイティブの極意とは。様々なジャンルの最前線で活躍する12人のクリエイターが、クリエイティブが生まれる背景、仕事、生き方などを語った対談集。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 南荻窪0912467297図書一般675ニ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
製品計画 思考 創造性
675.3 675.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010558850
書誌種別 図書
著者名 西澤 明洋/著柴田 文江/[ほか述]
出版者 日経BP社
出版年月 2016.4
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-8222-3511-6
タイトル クリエイティブのつかいかた ビジネスに活かすトップクリエイター12人の仕事術 
タイトルヨミ クリエイティブ ノ ツカイカタ ビジネス ニ イカス トップ クリエイター ジュウニニン ノ シゴトジュツ 
内容紹介 トップクリエイターが語る、クリエイティブの極意とは。様々なジャンルの最前線で活躍する12人のクリエイターが、クリエイティブが生まれる背景、仕事、生き方などを語った対談集。
著者紹介 1976年滋賀県生まれ。ブランディングデザイナー。株式会社エイトブランディングデザイン代表。グッドデザイン賞など国内外の受賞多数。著書に「ブランドをデザインする!」など。
件名 製品計画
件名 思考
件名 創造性



目次


内容細目

1 プロダクトデザインもブランディングを意識する時代に   30-45
柴田 文江/述
2 テクノロジーで“かっけぇー”世界を創りたい   46-61
猪子 寿之/述
3 コンセプトづくりも踏まえ、グラフィックの新領域を開拓   62-77
植原 亮輔/述 渡邉 良重/述
4 人と人が関わる「環境づくり」こそが建築家の役目に   78-93
谷尻 誠/述
5 野菜を生かした商品開発で、農業の大切さを伝えたい   94-105
柿沢 安耶/述
6 「ノット・デザイン・オア・エンジニアリング」で自由な発想を   106-119
田川 欣哉/述
7 地元のために立ち上がる人を増やすのが僕らのミッション   122-137
山崎 亮/述
8 課題の本質を見極め、デザイン力で解決策を徹底的に考え抜く   138-149
岸 勇希/述
9 編集能力は「情報の順番工学」、大変革の時代にこそ不可欠   150-169
佐渡島 庸平/述
10 経験の積み上げこそがバイイングのセンスにつながる   170-185
山田 遊/述
11 人が変わるきっかけをつくるのがメディアの役割   186-201
津田 大介/述
12 ブランディングデザインとは、企業や経営者の生き様を表現すること   202-217
西澤 明洋/述
13 クリエイティブのつかいかた   219-250
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。