<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

サイバーセキュリティー 別冊日経サイエンス  212

著者名 日経サイエンス編集部/編
著者名ヨミ ニッケイ サイエンス ヘンシュウブ
出版者 日経サイエンス
出版年月 2016.4
内容紹介
ビッグデータ時代のデータ管理の難しさ、サイバー攻撃の手口と個人情報を守るための方法…。サイバーリスクとその対策を中心に、デジタル技術やネット環境の進展がもたらす変化を紹介する。『日経サイエンス』掲載記... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 成田0616715652図書一般007.3/ニ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日経サイエンス編集部
2016
情報と社会 情報セキュリティ(コンピュータ) プライバシー サイバー攻撃
007.3 007.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010564990
書誌種別 図書
著者名 日経サイエンス編集部/編
出版者 日経サイエンス
出版年月 2016.4
ページ数 135p
大きさ 28cm
ISBN 4-532-51212-5
タイトル サイバーセキュリティー 別冊日経サイエンス  212
タイトルヨミ サイバー セキュリティー ベッサツ ニッケイ サイエンス 
内容紹介 ビッグデータ時代のデータ管理の難しさ、サイバー攻撃の手口と個人情報を守るための方法…。サイバーリスクとその対策を中心に、デジタル技術やネット環境の進展がもたらす変化を紹介する。『日経サイエンス』掲載記事を編纂。
件名 情報と社会
件名 情報セキュリティ(コンピュータ)
件名 プライバシー



目次


内容細目

1 透明化が社会に強いる進化   6-11
D.C.デネット/著 D.ロイ/著
2 データ爆発を乗り越える   12-15
M.ホフマン/語り L.グリーンマイヤー/聞き手
3 ビッグデータをどう生かすか   16-21
A.ペントランド/著
4 ビッグデータを守るには   NSAを監視せよ   22-25
A.ペントランド/著
5 未来を予言するマシン   26-33
D.ワインバーガー/著
6 プライバシーをどう考えるべきか   34-41
J.ラニアー/著
7 政府が狙うあなたのDNA   42-47
E.マーフィー/著
8 遺伝情報をどう守るか   48-53
M.A.ロススティーン/著
9 プライバシーの終焉?   54-59
D.J.ソロブ/著
10 匿名性を保つ暗号技術   60-69
A.リシャンスカヤ/著
11 諜報活動が変わる   70-77
W.ディフィー/著 S.ランダウ/著
12 サイバー戦争を生き抜く知恵   78-81
K.エラザリ/著
13 フィッシング詐欺から身を守る   82-90
L.F.クレーナー/著
14 パソコンの発熱でハッキング   91
SCIENTIFIC AMERICAN編集部/編
15 サイドチャネル   盗み見られるあなたのパソコン   92-99
W.W.ギブズ/著
16 無人機乗っ取りを防げ   100-104
K.ウェッソン/著 T.ハンフリーズ/著
17 動き出すドローン規制   105
SCIENTIFIC AMERICAN編集部/編
18 半導体チップに潜むハッカー   106-112
J.ビラセナー/著
19 自動車ハッキング   113
SCIENTIFIC AMERICAN編集部/編
20 ウェブを殺すな   114-121
T.バーナーズ=リー/著
21 介入されないもうひとつのウェブ   122-128
J.ディベル/著
22 イザというときの“携to携”ネットワーク   130-135
M.エフロス/著 A.ゴールドスミス/著 M.メダール/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。