<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

対話する銀行 現場のリーダーが描く未来の金融 

著者名 江上 広行/著
著者名ヨミ エガミ ヒロユキ
出版者 金融財政事情研究会
出版年月 2017.7
内容紹介 銀行のパラダイム転換は「対話」から生まれる。VCFネットワークという対話の場で行われていた内容をベースとして、バンカーが悩みや葛藤に向き合いながら変革を起こそうとしている姿を映し出す。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 西荻0717007371図書一般338/エ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
銀行

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010723324
書誌種別 図書
著者名 江上 広行/著
出版者 金融財政事情研究会
出版年月 2017.7
ページ数 21,307p
大きさ 19cm
ISBN 4-322-13087-4
タイトル 対話する銀行 現場のリーダーが描く未来の金融 
タイトルヨミ タイワ スル ギンコウ ゲンバ ノ リーダー ガ エガク ミライ ノ キンユウ 
内容紹介 銀行のパラダイム転換は「対話」から生まれる。VCFネットワークという対話の場で行われていた内容をベースとして、バンカーが悩みや葛藤に向き合いながら変革を起こそうとしている姿を映し出す。
件名 銀行



目次


内容細目

1 いまの銀行にパラダイムの転換は可能か   1-35
坂本 忠弘/述
2 銀行から「おカネ」を取り上げたら、何が残るか   37-68
森川 祐亨/述
3 バンカーに求められるリーダーシップとはどんなものか   69-112
石井 静太郎/述
4 日本の銀行で分権経営は可能か   113-155
江上 広行/述
5 小さいほど価値があるという銀行は成立するのか   157-201
保井 俊之/述
6 金融業界の風通しをよくするには、どうすればよいか   203-250
清水 広久/述
7 金融行政方針の改革に対して、銀行はどう向き合うか   251-302
坂本 忠弘/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。