<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

漫画+映画! 漫画原作映画の現在地 映画秘宝セレクション 

著者名 映画秘宝編集部/編
著者名ヨミ エイガ ヒホウ ヘンシュウブ
出版者 洋泉社
出版年月 2017.7
内容紹介 いまや日本映画の中枢を担う一大マーケットとなった「漫画原作映画」。いつから作られ、人気を得たのか? そして、その魅力とは? 漫画と映画、それぞれの歴史を追いながら、その「現在」を問う。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150045425図書一般778/エ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

映画秘宝編集部
2017
映画 漫画
778.04 778.04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010725660
書誌種別 図書
著者名 映画秘宝編集部/編
出版者 洋泉社
出版年月 2017.7
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-8003-1279-2
タイトル 漫画+映画! 漫画原作映画の現在地 映画秘宝セレクション 
タイトルヨミ マンガ プラス エイガ マンガ ゲンサク エイガ ノ ゲンザイチ エイガ ヒホウ セレクション 
内容紹介 いまや日本映画の中枢を担う一大マーケットとなった「漫画原作映画」。いつから作られ、人気を得たのか? そして、その魅力とは? 漫画と映画、それぞれの歴史を追いながら、その「現在」を問う。
件名 映画
件名 漫画



目次


内容細目

1 映画が漫画をハッキングする時代   三池崇史の功績と漫画原作映画の現在   7-30
森 直人/文
2 漫画原作映画は本当に増加しているのか?   数字から読み解く実写化の裏   31-54
胆石クラッシャー/文
3 映画と劇画の70年代   エロスと血しぶきと衝動の時代   55-88
高鳥 都/文
4 カオス化するサブカルチャーとともに   漫画とテレビと映画の80年代相互作用   89-110
秦野 邦彦/文
5 漫画と映画における《錯覚》   金子修介の漫画原作調理術   111-136
尾崎 一男/文
6 漫画とVシネマ   90年代、もうひとつのコミック天国   137-148
高鳥 都/文
7 新たな才能と漫画の融合   90〜00年代、非現実が現実に近づいた   149-163
長野 辰次/文
8 ハリウッドでの日本の漫画実写化は今   いまだそこには金が眠る   165-175
キシオカ タカシ/文
9 現代「スイーツ映画」考   少女マンガ実写化の構造   177-206
馬飼野 元宏/文
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。