<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

科学の不定性と社会 現代の科学リテラシー 

著者名 本堂 毅/編
著者名ヨミ ホンドウ ツヨシ
出版者 信山社
出版年月 2017.12
内容紹介
「科学」を過信せず、しかし科学を活かす社会とは? 現実社会で科学的知識を使うために不定性への理解が欠かせないことを明らかにした上で、科学の不定性に向き合ったとき、あるいは向き合うためにできることを考察... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150073732図書一般404/ホ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
科学と社会 科学教育
404 404

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010780735
書誌種別 図書
著者名 本堂 毅/編平田 光司/編尾内 隆之/編中島 貴子/編
出版者 信山社
出版年月 2017.12
ページ数 12,215p
大きさ 22cm
ISBN 4-7972-1583-0
タイトル 科学の不定性と社会 現代の科学リテラシー 
タイトルヨミ カガク ノ フテイセイ ト シャカイ ゲンダイ ノ カガク リテラシー 
内容紹介 「科学」を過信せず、しかし科学を活かす社会とは? 現実社会で科学的知識を使うために不定性への理解が欠かせないことを明らかにした上で、科学の不定性に向き合ったとき、あるいは向き合うためにできることを考察する。
件名 科学と社会
件名 科学教育



目次


内容細目

1 科学の卓越性と不定性   5-20
平田 光司/著
2 科学と防災   地震学を例に   21-29
纐纈 一起/著
3 “メタボ”の誕生   医学的診断の社会性   30-51
辻内 琢也/著
4 犯罪捜査と科学   DNA型鑑定をめぐる諸課題   52-67
鈴木 舞/著
5 科学と裁判   68-86
渡辺 千原/著
6 家族概念の科学と民法   87-104
水野 紀子/著
7 「科学の不定性」に気づき,向き合うとは   107-121
中島 貴子/著
8 理科教育における不定性の取り扱いの可能性   122-135
笠 潤平/著
9 教養教育への東北大学の挑戦   実験を通して学ぶ科学の営み   136-143
関根 勉/著
10 法教育における科学リテラシーの展望と課題   144-158
米村 滋人/著
11 学習,コミュニケーション,意思決定のための不定性評価の新手法   159-168
吉澤 剛/著
12 科学の不定性と市民参加   169-184
尾内 隆之/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。