<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報

タイトル

茶と琉球人 岩波新書 新赤版  1700

著者名 武井 弘一/著
著者名ヨミ タケイ コウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2018.1
内容紹介 大国の狭間で翻弄されつつも、日常的に茶をたしなみ、ゆたかに農業型社会を築いていた琉球国の人びと。庶民の姿と多様な地域性とに焦点を当て、“茶”というモノを手がかりに、「薩摩の世」時代の琉球の自立を問う。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119921906図書一般A(新書)//保存書庫 在庫 
2 永福0217132018図書一般A(新書)//一般開架 在庫 
3 柿木0317047132図書一般A(新書)//一般開架 在庫 
4 高円寺0417168226図書一般A(新書)//一般開架 在庫 
5 宮前0517183075図書一般A(新書)//一般開架 在庫 
6 西荻0717108419図書一般A(新書)//一般開架 在庫 
7 阿佐谷0812758308図書一般A(新書)//一般開架 在庫 
8 南荻窪0912522430図書一般A(新書)//一般開架 在庫 
9 下井草1012312953図書一般A(新書)//保存書庫 在庫 
10 高井戸1112121460図書一般A(新書)//保存書庫 在庫 
11 今川1311357857図書一般A(新書)//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
茶-歴史 琉球
619.8 619.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010792064
書誌種別 図書
著者名 武井 弘一/著
出版者 岩波書店
出版年月 2018.1
ページ数 13,202p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431700-5
タイトル 茶と琉球人 岩波新書 新赤版  1700
タイトルヨミ チャ ト リュウキュウジン イワナミ シンショ シンアカバン 
内容紹介 大国の狭間で翻弄されつつも、日常的に茶をたしなみ、ゆたかに農業型社会を築いていた琉球国の人びと。庶民の姿と多様な地域性とに焦点を当て、“茶”というモノを手がかりに、「薩摩の世」時代の琉球の自立を問う。
著者紹介 1971年熊本県生まれ。東京学芸大学大学院修士課程修了。琉球大学法文学部准教授。「江戸日本の転換点」で河合隼雄学芸賞受賞。ほかの著書に「鉄砲を手放さなかった百姓たち」など。
件名 茶-歴史
件名 琉球



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。