<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

子午線 Vol.6 原理・形態・批評 

出版者 書肆子午線
出版年月 2018.6
内容紹介 詩人でアナキストの究極Q太郎のインタビューをはじめ、60年代以降の現代を再検証する稲川方人・松本圭二・森本孝徳の討議、大杉重男らの批評、藤本哲明らの詩などを収録する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸1112074818図書一般910.5/シ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
日本文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010840129
書誌種別 図書
出版者 書肆子午線
出版年月 2018.6
ページ数 322p
大きさ 24cm
ISBN 4-908568-13-8
タイトル 子午線 Vol.6 原理・形態・批評 
タイトルヨミ シゴセン ゲンリ ケイタイ ヒヒョウ 
内容紹介 詩人でアナキストの究極Q太郎のインタビューをはじめ、60年代以降の現代を再検証する稲川方人・松本圭二・森本孝徳の討議、大杉重男らの批評、藤本哲明らの詩などを収録する。
件名 日本文学



目次


内容細目

1 政治性と主観性/運動することと詩を書くこと   12-59
究極Q太郎/述
2 現代詩の「墓標」   六〇年代詩   132-171
稲川 方人/ほか述
3 帝国主義の尖兵   3 江藤淳の共和制プラス・ワン   文学・転向・擬制   60-85
中島 一夫/著
4 ただ一つの、自分のものでしかない歴史   104-131
大杉 重男/著
5 二〇一七年の放浪者   無際限の文学 1   192-208
石川 義正/著
6 石牟礼道子と憐れみの天皇制   209-231
綿野 恵太/著
7 今宵もきっとあのバルコニーで隣り合いましょう   ベンヤミン/『アメリカ』/カフカ   290-322
長濱 一眞/著
8 ホープフリー・ホープフリー   4-11
藤本 哲明/著
9 食傷する序文   86-103
増田 秀哉/著
10 風位、ハテ   172-191
白鳥 央堂/著
11 ロシア革命100周年記念ツイート   232-234
安里 【ミ】【ゲル】/著
12 主体百六年冬十二月丁酉校聖親肇作憲法十二条   実例と演習で学ぶ校正入門一歩前 1   235-245
安里 【ミ】【ゲル】/著
13 憲法十二条義疏   主体百六年冬十二月丁酉校聖親肇作憲法十二条注疏之大盛   245-289
安里 【ミ】【ゲル】/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。