<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

牧原憲夫著作選集 下巻 近代日本の文明化と国民化 

著者名 牧原 憲夫/著
著者名ヨミ マキハラ ノリオ
出版者 有志舎
出版年月 2019.9
内容紹介 日本近代史研究に大きな足跡を残した歴史家・牧原憲夫の著作選集。下巻は、国民国家論をめぐって展開した文明化・国民化についての論考、田中正造と山代巴を対象に歴史のなかの個人を論じた論文などを収録。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 西荻0717054365図書一般210.6/マ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
日本-歴史-近代
210.6 210.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010965876
書誌種別 図書
著者名 牧原 憲夫/著藤野 裕子/編戸邉 秀明/編
出版者 有志舎
出版年月 2019.9
ページ数 7,297,16p
大きさ 20cm
ISBN 4-908672-34-7
タイトル 牧原憲夫著作選集 下巻 近代日本の文明化と国民化 
タイトルヨミ マキハラ ノリオ チョサク センシュウ キンダイ ニホン ノ ブンメイカ ト コクミンカ 
内容紹介 日本近代史研究に大きな足跡を残した歴史家・牧原憲夫の著作選集。下巻は、国民国家論をめぐって展開した文明化・国民化についての論考、田中正造と山代巴を対象に歴史のなかの個人を論じた論文などを収録。
著者紹介 1943〜2016年。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。2007年まで東京経済大学経済学部教員を務めた。著書に「民権と憲法」「山代巴模索の軌跡」など。
件名 日本-歴史-近代



目次


内容細目

1 文明開化論   2-47
2 万歳の誕生   48-77
3 巡幸と祝祭日   明治初年の天皇と民衆   78-115
4 日本はいつネーションになったか   116-137
5 私にとっての国民国家論   140-159
6 国民国家の発見   『幕末・明治期の国民国家形成と文化変容』を手がかりに   160-177
7 国民国家における重層性と相互浸透をめぐって   『世紀転換期の国際秩序と国民文化の形成』を読んで   178-200
8 田中正造   被治者と治者のはざまに   202-237
9 日常茶飯に人権の折り目を   山代巴さんの「戦争反省」の実践に学ぶ   238-246
10 連帯と黙秘と   山代巴の運動論   247-261
11 一途の焰   262-269
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。