<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

室町時代物語大成 第13 みな‐わか 

著者名 横山 重/編
著者名ヨミ ヨコヤマ シゲル
出版者 角川書店
出版年月 1985.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150321834図書一般913.4/ム/保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
角川源義賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010986299
書誌種別 図書
著者名 横山 重/編松本 隆信/編
出版者 角川書店
出版年月 1985.2
ページ数 660p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN 4-04-561013-8
タイトル 室町時代物語大成 第13 みな‐わか 
タイトルヨミ ムロマチ ジダイ モノガタリ タイセイ 



目次


内容細目

1 みなつる   赤木文庫蔵奈良絵本   13-23
2 源蔵人物語   松本隆信蔵室町末期写本   24-41
3 源蔵人物語   東大國文学研究室蔵写本   42-57
4 虫妹背物語   天理図書館蔵享保二年絵巻   58-67
5 無明法性合戦状   猪熊信男氏蔵大永七年写本   68-76
6 むらくも   東大國文学研究室蔵奈良絵本   77-81
7 むらまつの物かたり   國会図書館蔵写本   82-118
8 村松物語   東大國文学研究室蔵奈良絵本   119-146
9 目連の草紙   天理図書館蔵享禄四年写本   147-166
10 物くさ太郎   寛永頃刊本   167-184
11 紅葉合   京大図書館蔵写本   185-200
12 もろかど物語   國会図書館蔵写本   201-228
13 もろかど物語   彰考館蔵寛永六年写本   229-281
14 文殊姫   慶応義塾図書館蔵奈良絵本   282-319
15 弥兵衛鼠   慶応義塾図書館蔵絵巻   320-335
16 雪女物語   寛文五年刊本   336-355
17 ゆや物がたり   寛文頃松会刊本   356-373
18 横座房物語   内閣文庫蔵写本   374-386
19 横笛草紙   清凉寺蔵室町後期絵巻   387-403
20 横笛物語   慶応義塾図書館蔵室町末期写本   404-418
21 横笛滝口の草紙   赤木文庫蔵古活字丹緑本   419-432
22 よしのぶ   広島大学國文学研究室蔵奈良絵本   433-464
23 頼朝   神奈川県立文化資料館蔵奈良絵本   465-472
24 羅生門   井田等氏蔵絵巻   473-491
25 るし長者   吉田幸一氏蔵奈良絵本   492-500
26 六代   慶応義塾図書館蔵奈良絵本   501-533
27 六波羅地蔵物語   慶応義塾図書館蔵絵巻   534-548
28 わかくさ   天理図書館蔵奈良絵本   549-588
29 わかくさ物語   寛文七年鱗形屋刊本   589-614
30 わかくさ   慶応義塾図書館蔵写本   615-649
31 若みどり   赤木文庫蔵絵巻   650-659
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。