<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

モミッリャーノ歴史学を歴史学する 

著者名 モミッリャーノ/[著]
著者名ヨミ モミッリャーノ
出版者 みすず書房
出版年月 2021.9
内容紹介 20世紀における古代ギリシャ・ローマ史学の最高峰の一人にして、史学史(歴史学の歴史学)の泰斗、モミッリャーノ。史学史を主題にした精選9論文を初訳、随所に周到な訳注を脚注として付す。解説も収録。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150397701図書一般201/モ/保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
歴史学-歴史
201.2 201.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011144377
書誌種別 図書
著者名 モミッリャーノ/[著]木庭 顕/編訳
出版者 みすず書房
出版年月 2021.9
ページ数 8,283p
大きさ 22cm
ISBN 4-622-09042-7
タイトル モミッリャーノ歴史学を歴史学する 
タイトルヨミ モミッリャーノ レキシガク オ レキシガク スル 
内容紹介 20世紀における古代ギリシャ・ローマ史学の最高峰の一人にして、史学史(歴史学の歴史学)の泰斗、モミッリャーノ。史学史を主題にした精選9論文を初訳、随所に周到な訳注を脚注として付す。解説も収録。
著者紹介 1908〜87年。イタリア生まれ。歴史学者。20世紀における古代ギリシャ・ローマ史学の最高峰の一人であり、史学史の泰斗。
件名 歴史学-歴史



目次


内容細目

1 Hekataiosの合理主義   1-21
2 歴史叙述の在り方に関する諸議論の歴史における、Herodotosの位置づけ   22-49
松原 健太郎/訳
3 口頭伝承に基づく歴史学と文書史料に基づく歴史学   近代歴史学の起源に関する一般的考察   50-72
4 ギリシャ・ローマ史学とアンティクアリアニズム   恩師G.De Sanctisの80歳記念のために   73-137
5 Gibbonが歴史学の方法発展に寄与した点   138-163
6 Perizonius、Niebuhr、およびアルカイック期ローマ伝承の性格について   164-195
7 G.C.Lewis、Niebuhr、そして史料批判   196-218
8 Timaios、Fabius Pictor、Servius Tulliusの「最初のcensus」   219-231
9 patrici/plebs二元構造に関する考察   232-260
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。