<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

一〇八怪談 飛縁魔 竹書房怪談文庫  HO-519

著者名 川奈 まり子/著
著者名ヨミ カワナ マリコ
出版者 竹書房
出版年月 2021.11
内容紹介 不可思議な出来事が絶えない千葉県北の家、江戸期の傑作怪談の故地で今も残る禁忌の真実、池袋の超高層ビルで起きた心霊現象…。日本全国から採話した108篇の恐怖体験談を収録。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150405462図書一般BG(文庫緑・日本文学)/カ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011155937
書誌種別 図書
著者名 川奈 まり子/著
出版者 竹書房
出版年月 2021.11
ページ数 222p
大きさ 15cm
ISBN 4-8019-2854-1
タイトル 一〇八怪談 飛縁魔 竹書房怪談文庫  HO-519
タイトルヨミ ヒャクハチ カイダン ヒノエンマ タケ ショボウ カイダン ブンコ 
内容紹介 不可思議な出来事が絶えない千葉県北の家、江戸期の傑作怪談の故地で今も残る禁忌の真実、池袋の超高層ビルで起きた心霊現象…。日本全国から採話した108篇の恐怖体験談を収録。



目次


内容細目

1 (序)降魔ケ刻   10-11
2 母を訪ねてきた男   12-13
3 あぶく   14-15
4 歌う女   16-17
5 犬   18-19
6 抜けて、戻る   20-21
7 幽霊の五百円札   22-23
8 草津の箱根   24-25
9 首洗い場跡の旧家   26-27
10 前世の夢   28-29
11 団地の空き部屋   30-31
12 赤いライダー   32-33
13 伯父の心残り   34-35
14 累ケ淵の沈黙   36-39
15 波切の墓   40-41
16 化け物屋敷のみやげ話   42-43
17 田んぼの子ども   44-45
18 先輩の金属バット   46-47
19 お祖母ちゃんの手当て   48
20 柱の入道と大きな男   49
21 太鼓の夢   50-51
22 ご先祖さま?   52-53
23 淡い想い   54-55
24 猫ではない   56-57
25 ハミング   58-59
26 幽体帰宅   60-61
27 純白   62-63
28 小学校の宿直当番   64-65
29 庚申塚通りにて   前   66-67
30 庚申塚通りにて   後   68-69
31 かわいそうな子   70-71
32 歩く土左衛門   72-73
33 行き先   74-75
34 おむすび山の防空壕   76-77
35 おせんべい   78-79
36 悲鳴   80-81
37 快復   82-83
38 足音の所以   84-85
39 失禁   86-89
40 申し送り   90-91
41 うりふたつ   92-93
42 善光寺が鬼門   94-95
43 事故物件の真下   96-97
44 眼   98-99
45 いる風俗店   100
46 特徴   101
47 理不尽な仕打ち   102-103
48 誘い神   前   104-105
49 誘い神   後   106-109
50 静かな夜   110-111
51 暴走   112-113
52 蒲団たたみ   114-115
53 終の棲家   116-117
54 来ちゃった   118-119
55 彼女は海で逝ったから   120-121
56 透視力   122-123
57 得体の知れないもの   124-125
58 罪   126-127
59 黒蝶の道   128-129
60 お盆の仏間   130-133
61 夏の子ども、ふたたび   134-135
62 遠くから見ている子ども   136-137
63 子どもの顔   138-139
64 妨害   140-141
65 騒霊   142-143
66 三輪山   144-145
67 憑き猫流し   146-147
68 五六年目の真実   1   148-149
69 五六年目の真実   2   150-151
70 五六年目の真実   3   152-153
71 社屋童子   154-155
72 久寿餅と大霊団   156-157
73 四人目   158-159
74 霧の中から現れた   160
75 入水戒名   161
76 お性根抜き   162
77 団地の女   163
78 マンションのエレベーター   164-165
79 祟る机   166-167
80 怖い人たち   168
81 覗き見   169
82 サイトウさん   170-171
83 寝るのに好い場所   172-173
84 夢の人形   上   174-175
85 夢の人形   下   176-177
86 ハイハイ   178-179
87 大王病院まで   180-181
88 ペタペタ   182
89 燕   183
90 いわくつきの土地   184-185
91 出そうなモーテル   186-187
92 妹から聴いた話   1 良い子良い子   188-189
93 妹から聴いた話   2 怪奇現象   190
94 妹から聴いた話   3 風の女   191
95 妹から聴いた話   4 喪中   192-193
96 仮眠室11番とサンバダンサー   194-195
97 たっちゃん池から帰るとき   196-197
98 落ち武者   198-199
99 伏姫籠穴にて   200-201
100 トンネル霊の声   202-203
101 紅葉   204-205
102 暮年の友   206-207
103 視える子   208-209
104 新築物件   210-211
105 父の筍   212-213
106 叔父の樹   214-215
107 鬼やんま   216-217
108 (跋)飛縁魔   218-219
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。